ホーム >> 美容コラム >> 小顔 >> 小顔矯正は本当に効果があるの?

美容コラム

更新日

小顔矯正は本当に効果があるの?

カテゴリ

小顔整形というと人形のような顔や小さくしていくことがメインと思う人も少なくはありません。

実際の小顔整形で多いのは歯列矯正やあごの関節の調整などであり、骨などを摘出する手術などはあまり多くない症例です。

ですが、整形特集番組などではこのような大手術をクローズアップしてしまうので小顔手術を始め、整形自体にマイナスイメージを持っている人が多いというのは実情です。

実際の整形や小顔整形などは関節のずれやゆがみの矯正を直すことで偏頭痛や愕関節痛などの緩和を促せるので健康面でのリスクなども大きく軽減します。

また、小顔を遠ざける原因としてむくみがあります。

むくみも健康被害を及ぼしやすいものであり小顔整形は健康美を手に入れる手段の一つと考えることもできます。

小顔整形は美容効果はもちろんですが健康面においても大きな効果があると考えてもいいでしょう。

小顔整形は効果があるの?

画像名の画像

小顔整形には様々な美容効果はもちろんですが健康面での効果も高く出てくることが多いです。

これは小顔を阻害している原因のいくつかが健康面での影響出すものがあるからです。

骨のずれやゆがみが原因である場合は歯列矯正などを行うことで小顔になることも多く、噛みあわせの修正などを中心にしながらリフトアップなどを併用した小顔整形などの提案になっていきます。

小顔整形は骨などを削る大手術のイメージがありますが、実際にはこのような歯列矯正やリフトアップなどの切らない整形も多く、より安全に小顔整形ができるようになっています。

ゆがみなどが原因の場合は同時に姿勢のゆがみや猫背なども併発していることが多く全身の骨のゆがみをとっていく施術も同時に行っていくことがあります。

骨のゆがみは不眠やむくみをつくりやすくなり、美容効果のマイナスはもちろんですが健康被害も出しやすくなってしまいます。

顔のたるみや肥満による皮膚のたるみなどは顔を大きく見せやすくなる原因になります。

このたるみを切除やリフトアップなどで処置することで小顔効果をしっかりと引き出すことができます。

特にリフトアップなどは見えない糸などを使用していくので傷跡などもほとんど残りません。

皮膚に溶けていく糸などで埋没させていくやり方もあるので小顔整形はもちろんですが昨今の美容手術で傷が残るというのは大規模な整形以外にはなくなっているといってもいいでしょう。

小顔整形での大規模な整形は顎の切除や骨の摘出になります。

これらは入院措置を必要とするものであり、麻酔も全身麻酔などになることが多いです。

骨の切除や摘出はほとんどの小顔整形で必要とすることはありませんがどうしてもという場合の最終的な方法の一つになります。

骨格を整形し、骨の切除などの場合は頭蓋ことが縦長であることや顎が突き出ているなどでも極端な場合になります。

顎などは削らずにプロテーゼなどを使用していく方法もありますが、大規模な整形でなければいけないという症例は本当にごくわずかと考えておいても問題はありません。

施術別効果

画像名の画像

小顔整形には様々な手術があります。

メスを使ったものから注射で終るものまで必要に応じて使い分けができるのも小顔整形のメリットです。

大規模な手術よりもこのようなメスを使わない手術などの方が小顔整形では圧倒的に多くなっています。

今回は施術を6つご紹介したいと思います。

クリニック名から公式サイトをチェックできるようになっていますのでぜひ見てみて下さい。

ボトックス注射は主に小顔整形のなかでも短時間で終わるもので、エラの縮小を目的として行われます。

ボトックス注射の効果は筋肉を縮小することになります。

これは、下がってしまった顔の筋肉を引き締める効果が短時間で期待できるのと、メスを使わないで注射で終るので傷などを残したくない人や美容整形をはじめて受ける人でも安心して施術をうけることができるといってもいいでしょう。

回数は5~6回ほどでたるみなどが改善されてくることや、日帰りで入院なども必要なく1回の施術時間が30分程度で済むことなどからも人気の高い施術方法の一つになっています。

1回あたりのボトックス注射の価格は5万円前後であることが多いですが、加齢で衰えてしまった筋肉を再度引き締められることや持続性の高さなどからも、ボトックス注射での小顔整形を選ぶ人は非常におおいです。

ボトックス注射には主に2種類あり、ボトックス注射ボツリヌストキシン注射です。

ボトックス注射はアメリカのアラガン社製で唯一の厚生労働省承認のボトックスビスタという製剤です。

基本的にはどのクリニックでもこの施術を取り扱っており、安全性も高いことから信頼できるといえます。

ボトックス注射の値段【Bebele調べ】
公式サイト 値段
品川美容外科 9,720円(税抜)
湘南美容クリニック 20,000円(税込)
城本クリニック 58,000円(税抜)
聖心美容クリニック 78,000円(税抜)

ボツリヌストキシン注射はアラガン社ではないDysport(ディスポート)、Regenox(リジェノックス)、Neuronox(ニューロックス)、ゼオミンなどが取り扱っている製剤で、特徴としては、ボトックス注射に比べて安いという特徴があります。

アラガン社のボトックスに比べ特段安全ではない、ということはありませんが、厚生労働省承認の方が信頼性は高いといえますね。

今回紹介するクリニックのなかでは品川美容外科と湘南美容クリニックのみで行っていました。

ボツリヌストキシン注射の値段【Bebele調べ】
公式サイト 値段
品川美容外科 1,840円(税抜、二回目以降8,880円)
湘南美容クリニック 9,720円(税込)

ボトックス注射、ボツリヌストキシン注射について、今回比較した4つのクリニックについては品川美容外科が安いという結果になりました。

小顔整形でおおいのが二重あごなどの改善であり、脂肪吸引などは非常に効果の高い施術になっています。

脂肪吸引というとお腹周りやヒップラインを思い浮かべる人も多いかと思いますが、顔は意外と脂肪が付きやすい箇所の一つです。

肥満などの際に顔に脂肪がついてしまった場合はなかなか取れないことも多く、特に頬と顎下の脂肪は美容面で大きなマイナスになってしまうことからも脂肪吸引をうけるユーザーは後を絶ちません。

脂肪吸引の最大のメリットは1回の施術ではっきりとした効果を感じることができるという部分になります。

頬や顎周りなどの脂肪を無くすことで確実な効果を出すことができ、一度脂肪吸引を行った部分にはホホとアゴに脂肪が付きにくくなるというメリットもあります。

脂肪吸引はただ単純に脂肪を吸引除去するだけではなく、脂肪細胞の数を減らしていくことを示します。

このことから脂肪吸引を行った部分は元の脂肪細胞の量が減ることになり、同じような生活をしていても依然と同じ量の脂肪はつかなくなります。

脂肪吸引は1回あたりの施術が20万円前後になることが多いですが効果は一度施術した部分には永続的なものであることから1度でしっかりと効果をだし、はっきりとした小顔を維持できるという部分を見れば決して高い金額ではなくなります。

脂肪吸引はすべての脂肪細胞を吸引するわけではなく、必要最低限の脂肪細胞は残していくことになります。

これは脂肪が外部の衝撃から守ってくれるクッションの役割をしてくれるからです。

脂肪のまったくない状態の顎などは骨折しやすい状態になってしまいます。

今回は目安としてホホとアゴの脂肪吸引を行った場合の価格で比較してみました。

もちろんホホだけの施術なども可能です。

脂肪吸引(ホホとアゴ)【Bebele調べ】
公式サイト 値段
品川美容外科 144,440円(税抜)
城本クリニック 200,000~350,000(税抜)
湘南美容クリニック 216,260円(税込)
聖心美容クリニック 360,000円(税抜)

ほほとアゴの脂肪吸引について、今回比較した4つのクリニックについては品川美容外科が安いという結果になりました。

脂肪吸引まではしたくないけれども、顎や頬の脂肪を何とかしたい。

そんな時に出てくる選択肢が脂肪溶解注射になります。

脂肪溶解注射は脂肪と脂肪細胞を溶かしていくものであり、1回の施術でも効果を感じやすいものになります。

注射なのであくまでピンポイントで撃ち込んでいくことになるので、顔全体を引き締めていくには10回前後の施術が平均的になります。

1回あたりの費用は1万~2万円前後が多く、脂肪吸引の細かな調整として仕上げの施術に選ぶユーザーも少なくはありません。

脂肪溶解注射は気になる部分だけをスポット的に使用できる部分もあり、小顔整形の中でも注目を集めています。

ダウンタイムも短く費用なども高額になりにくいことから人気が高い施術です。

Bebele調べ
公式サイト  
城本クリニック 14,000円(顔用一本、税抜)
品川美容外科 39,500円(両頬10cc税抜)
湘南美容クリニック 36,000円(両頬10cc、税込)
聖心美容クリニック 40,000円(両頬、税抜)

脂肪溶解注射について、今回ご紹介した4つのクリニックの中では城本クリニックが安いという結果になりました。

城本クリニックと聖心美容クリニックは両頬での治療なのに対して、品川美容外科と湘南美容クリニックは1ccごとでの治療です。

頬の脂肪には浅い層にある皮下脂肪と深い層にあるバッカルファットがあり、浅い層は脂肪吸引、脂肪溶解注射で量を減らすことができます。

しかし、バッカルファットは口の中から穴をあけ脂肪を減らす施術です。

バッカルファットは脂肪吸引に比べダウンタイムが最小限で済むというメリットがあります。

バッカルファットは切開手術で脂肪を取り出していくものになります。

バッカルファットは頬の中にある脂肪になり、ほうれい線などを目立ちやすくしてしまう脂肪にもなります。

施術方法は口の中に数ミリの穴を開けてそこからバッカルファットを引っ張って摘出していくものになります。

バッカルファットは一度取り出すことで増えることはなくなり、頬全体がすっきりとし顔全体の脂肪細胞の量も減っていきます。

バッカルファット除去にボトックス注射を併用することなどで顔全体をシャープにしていきよりしっかりとした小顔効果を出すこともできます。

1回の施術料金は20万円前後になりますが効果が半永久的なことなどを考えても頬に対する悩みを持っている場合は非常に効果的鵜と考えてもいいでしょう。

口腔内は溶ける糸などで縫いとどめることが多く、施術後の食事や歯磨きなども普通に行うことができます。

施術時間は1~2時間ほどになりますが、当日の内の帰宅も可能であり入院措置などは必要としません。

ダウンタイムは2~3週間ほどありますが、腫れなどは3日程度で引くことがほとんどであり当日も目立った腫れやむくみなどはほとんど起こりません。

バッカルファットの価格【Bebele調べ】
公式サイト 値段
東京美容外科 180,000円(税抜)
湘南美容クリニック 191,560円(税込)

耳の後ろを切開し、頬骨を削っていくものになります。

この頬骨削りなどは大規模な整形の一つになりますが、骨格そのものを変えていくことができるので骨格から小顔にしたいひとや、頭がい骨などのかたちで悩んでいる人などにおススメになります。

頬骨削りは当日は入院措置などを選ぶ人も多く、ダウンタイムも数週間~1か月程度必要になります。

施術は基本的に1回で終わらせるものになり、費用は100万円前後になります。

高額に見えますが手術以外で頬骨を削ることはできないので、骨格形成という面を考えても必要とする人は一定数いるといってもいいでしょう。

頬骨削りは確実な効果を得ることができることなどからも、頬骨が出っ張っていることなどの悩みは頬骨削りを導入することになります。

傷跡などはほとんどわからない程度であり、よほど注意しないとわからない程度といえます。

頬骨削りの値段【Bebele調べ】
公式サイト 値段
東京美容外科 1,000,000円(税抜)
城本クリニック 1,100,000円(税抜)
湘南美容クリニック 1,298,000円(税込)

小顔整形の中でも大規模な手術であり、エラの部分を削って輪郭線をシャープにしていく効果をだしていきます。

前述の頬骨削りは頬だけですが、このエラ削りは顎周りも削っていくことになり頭蓋ことの中でもえらの部分を削ることで顎の形なども三角形に近いようにすることもできます。

いわゆるドールフェイスなどを作りたい時に選ばれることも多く、さまざまな美容整形を行い最終的にこのエラ削りなどに到達する人も少なくはありません。

費用も120万円前後かかることや、ダウンタイムも長く1~2ヵ月をみることなどからもエラ削りは選択の際にも慎重に行う必要があります。

また、エラ削りは入院措置をとることが多く、施術当日の麻酔が切れたあとなどの帰宅中の体調不良などを考え入院か施術したクリニックの近くのホテルを押さえることがおすすめになってきます。

エラ削りや頬骨削りなどは、韓国で大きな問題になっており削りすぎることへの警鐘として骨をまとめた画像などが話題を呼びました。

エラ削りは削りすぎることで様々な問題を起こしますが、丸顔やこっかくの都合で小顔になれない場合などはこのエラ削りを行うことで顔の形自体を変えながら確実な小顔にできることと、自分の希望に沿った形の顔になることなども大きなポイントになってきます。

エラ削りの際には担当医としっかりと話し合い、他の施術を併用しながら1回で小顔形成が完了する様にすることが大事になってきます。

エラ削りの値段【Bebele調べ】
公式サイト  
城本クリニック 1,200,000円(税抜)
東京美容外科 1,200,000円(税抜)
湘南美容クリニック 1,298,000円(税込)

頬骨削り、エラ削りについては大規模な手術になってきますので取り扱っているクリニックが限定されてくる、という結果になりました。

一番効果が目に見える部位はどこ?

画像名の画像

小顔手術で最も効果が目に見える部分は顎になります。

顎はエラ削りや脂肪吸引などを使用していくことになりますが二重あごがなくなることで目に見えて小顔になることと美容効果が非常に高く発揮されます。

二重あごはたるみと脂肪の二つから構成されることが多く、顎の周りがすっきりすることで小顔効果を前面に出しやすくなります。

正面から顔を見た時に目に入るのは輪郭線になり、顎はその輪郭線の印象を大きく左右するパーツになります。

過度の肥満などで二重あごになったなどでなければボトックス注射などで皮膚や筋肉の引き締めでも効果は期待できることや、脂肪吸引も一度吸引した部分の脂肪は脂肪細胞の数自体を減らすことになるので顎への脂肪が圧倒的につきにくくなります。

小顔整形の中で顎におススメなのは脂肪吸引になってきます。

脂肪吸引とボトックスを併用することで脂肪を除去してっきりとしたフェイスラインを作り、たるみなどもボトックスで引き締めることが可能になります。

同時施術も可能な場合が多いので脂肪吸引の様な1回で終わることがほとんどのものを選ぶことも最終的なコストカットに繋がってきます。

顎の輪郭線を整えてから頬周りの脂肪を落とすのか、ボトックスなどで整えていくのかなどの選択肢もできてます。

頬骨削りやエラ削りなどはあくまで最終手段であり、必ずしも行わなければいけないものではありません。

小顔整形は傷跡もほとんど残らない手術が多いのですが、頬骨削りやエラ削りのイメージが世間には大きく、大規模な手術ばかりだと感じる人も多いのが実情です。

実際には脂肪吸引も1時間程度で終ることやボトックス注射なども、30分程度の施術であり手軽な小顔整形といえます。

ダウンタイムもすくなく当日に帰宅できる面なども含めて実際の小顔手術は非常に安全性も高いものであることを理解することも大事な部分になってきます。

脂肪吸引なども脂肪を吸い取るだけのイメージが強いですが実際には脂肪細胞の数そのものを減らしていくので1回の施術で半永久的な効果を得ることができます。

元の脂肪細胞数を7とするなら吸引で3に減らすことになり、脂肪がついたとしても7の状態になることがないのが脂肪吸引です。

おすすめクリニック

いざ小顔整形をしたいと思ってもどのようなクリニックを選んだらいいのか悩む人も多いかと思います。

小顔整形は注射式のプチ整形からエラ削りのような大規模手術までさまざまであり、虎人によって必要な施術は全く違ってきます。

小顔整形もですが美容整形で大事なものは「1回での効果」「永続性」「カウンセリング」になります。

小顔整形などはどうしても金額を重視してしまう人も多いですが、金額はそこまで極端な開きはないことがほとんどです。

それだけ顔を取り扱う整形は本来デリケートなものであるということにも繋がります。

クリニックを選ぶ際にはいくつかのクリニックのカウンセリングを受けてみて、どれだけ接点を作ってくれるかなどを重視していくことが大事になります。

湘南美容クリニック

【年間来院数100万人突破!】
*全国72院展開で通いやすい
*治療を低価格で受けるならココ!
*自然な仕上がりが可能

_

湘南美容クリニックはリピーターが98%という数字をもっています。

これは何度でもお願いしたい、他の部分も湘南美容クリニックでケアしたいという形が出た数字になります。

湘南美容クリニックは仕事帰りにも相談や施術ができるように比較遅めの時間までの診療を行っており、駅などの近隣に配置することで電車の待ち時間にクリニックに立ち寄って処方薬などを受け取れるようになっています。

Bebele調べ
施術名 価格
ボツリヌストキシン注射 9,720円
ボトックス注射 20,000円
脂肪溶解注射 36,000円
脂肪吸引 216,260円
頬骨削り 1,298,000円
エラ削り 1,298,000円

特に脂肪吸引や切開などを受けた場合は帰りの電車や車の多寡で体調不良を訴える人も少なくありません。

このことから湘南美容クリニックでは大規模手術の場合は宿泊入院を勧めています。

また、湘南美容クリニックではSBC会員になることで従来の価格よりも大幅な割引制度うけることができます。

このことからもリピーターが強く、トータルビューティーを目指す人の強い味方といってもいいでしょう。

品川美容外科

【美容整形・美容外科なら品川美容外科】
*症状から選ぶ施術法
*アフターケア充実
*ネットから簡単予約

_

品川美容外科は全国展開しており、自宅の近くでも安心して施術をうけることができるクリニックになります。

脂肪吸引を始め悩みに合わせて小顔のメニューを選ぶことができます。

品我が美容クリニックではカウンセリングに力を入れており、一部の医院では女性ドクターなども配置されています。

また、小顔だけではなく小顔になった際に目元とのバランスなどを最初に3Dなどで見ることもできるので総合的に整った顔にすることも可能です。

脂肪吸引とボトックスの複合などもでき、個人に合わせたメニュー展開が豊富なのも品川美容外科の特徴といってもいいでしょう。

特徴

品川美容外科のボトックス注射は二種類あり、厚生労働省承認のアラガン社のボトックス注射とボツリヌトキシン注射です。

品川美容外科のボトックス注射は特に低価格で、ボツリヌトキシン注射は初回限定ですが1,840円という安さです。

価格

ボトックス注射9,720円(税抜)

ボツリヌストキシン注射1,840円(税抜、二回目以降8,880円)

特徴

品川美容外科の脂肪吸引は5種類あり、その価格と方法で様々です。

脂肪吸引の価格と効果
施術名 脂肪吸引 ボディジェット ベイザー
皮膚の引き締め
除去できる脂肪量 ○(皮下脂肪の約2/3) ○(皮下脂肪の約2/3) ◎(皮下脂肪の約9割)
ダウンタイム △(長い) ◎(短い)

仕事への復帰が早くできるのはベイザーですが、その分価格も高くなります。

値段と効果を比較しつつ自分にあった施術を選びましょう。

施術ごとに価格を比較しましたのでご紹介します。

【Bebele調べ】
施術名 価格(税抜)
プレミアム脂肪吸引 72,220円
ボディジェット 81,660円
とことん脂肪吸引 166,660円
とことんボディジェット 200,000円
ベイザー脂肪吸引 268,510円

特徴

品川美容外科の脂肪溶解注入は一日脂肪取り顔痩せという名前で一回に80cc注入でその施術を3週間後に再度行うというものです。

しかし脂肪溶解注射の量には個人差がありますので、クリニックで相談して決めましょう。

価格

3,950円(両頬1ccあたり、税抜)

632,000円(80cc×2回、税抜)

品川美容外科ではできるだけ切らない施術を目指しており、リフトアップによるアンチエイジングと小顔に特に力を入れています。

カウンセリングでどの治療が本当にベストなのかの話をしっかりできることや、サポート体制、大規模手術の際はクリニックの近隣のホテルの紹介など、時分では手の回らない部分もしっかりとカバーしてくれます。

品川美容外科では独自の割引システムを導入しており、キャンペーン価格よりも割安になったという話もひじょうに多いです。

また、モニター価格などもあるので予算に合わせた小顔整形をうけることでき、高い満足度を得ることのできるクリニックでもあります。

城本クリックは早くから骨格の形成を取り入れてきた美容外科になります。

切らない手術はもちろんですが骨格から形を変えていく削りなども多彩に準備しており、自分ではどうにもできない骨の形の悩みも解消できるクリニックです。

Bebele調べ
施術名 価格
脂肪溶解注射(BNLS注射) 14,000円
ボトックス注射 58,000円
脂肪吸引 200,000~350,000円
頬骨削り 1,100,000円
エラ削り 1,200,000円

城本クリニックの脂肪溶解注射はほかのクリニックに比べて安く、小顔1本で14,000円です。

さらにBNLS小顔注射の特徴としては最短で3日で効果を実感できるという点や、ダウンタイムがほぼないという点、腫れにくく、痛みが少ないという特徴があるようです。

城本クリニックでは1回の施術で完成を目指しており、顎やエラなどを削った際にもボトックスなどを併用してその後は予後経過を見ていく形にしています。

最初にきめた金額以上の料金にならないことも特徴であり、患者と納得いくまで話し合えるクリニックとして口コミでも高い評価を得ています。

城本クリニックは小顔にした際のトータルのバランスを視野に入れた治療になりたるみなどの切除を同時に行うことも可能です。

また、アフターケアなども施術後1年以内は無料であることが多く患者の心身の回復をサポートしてくれるクリニックといってもいいでしょう。

聖心美容クリニック

【大手美容外科で唯一】
★世界規格ISO9001:2015認証取得
★医師によるカウンセリング
術後までサポート

_

聖心美容外科は20年以上の歴史を持つ美容外科の中でも老舗といっていいクリニックになります。

施術内容や症例の豊富さはもちろんですが執刀するドクターは経験年数、執刀回数などを重視しており常に高い完成度の施術をうけることのできるクリニックです。

安全と安心を第一にしており、施術後には体の負担が少ないように汗疱などの処方をとることも多く、東洋医学なども積極的に取り入れています。

Bebele調べ
施術名 価格
脂肪溶解注射 40,000円
ボトックス注射 78,000円
脂肪吸引 360,000円

※各部位の施術費用に加え、1回あたりの施術に手技料がかかります。

手技料は、施術部位の数ではなく、1回の施術につき80,000円(税抜)が加算されます。

一度に複数部位の施術を受けられる場合は、1回分80,000円(税抜)のみとなります。

手技料には、1回の吸引手術で使用する消耗品の費用(静脈麻酔代など)も含まれます。

大規模手術はもちろんですが極力体に負担の無い施術を行っているのも聖心美容外科です。

体調などに不安があるけども小顔にしたいなどという場合でもカウンセリングをしながらどの施術が必要なのかを患者の立場で考えてくれるクリニックになります。

傷跡は残らない?

画像名の画像

小顔整形でもっと気になる部分が傷跡になると思います。

小顔整形の傷跡は前述のような大規模手術以外ではほとんど残ることがありません。

使用する糸はいくつかの種類に分かれます。

いわゆる時間経過と共に皮膚の中に溶けていく系の糸になります。

見えない糸の使用の場合は施術当日の帰宅可能な手術が多くダウンタイムなどの少ないものがほとんどです。

この見えない糸はリフトアップやプロテーゼを使用する施術に多く使われており抜糸の必要もないことから多くの美容整形に使用されています。

また、二重まぶたなどを始め皮膚の中に埋没させていく方法の場合は傷跡は施術当日に数ミリ程度のものになり傷跡はほとんどわからないものであり、ダウンタイムを終えた後は見えなくなることがほとんどになります。

リフトアップなどで切開と縫合を行った場合は抜糸が必要な場合もあります。

この場合はリフトアップなどならばこめかみ付近の毛髪の近くに埋め込んでしまって傷を見えない様にすることも可能です。

顎下の皮膚の切開なども顎の内側に糸を縫いこんでいくので顎を持ち上げてしっかりと確認しかければ見えないことがほとんどであり、小顔手術で顔に傷が残るということはほとんどないといってもいいでしょう。

傷や癒着後などがどうしても気になるという場合はクリニックのケアなどを導入することでより傷を消していくことも可能になります。

まとめ

画像名の画像

小顔整形というと大規模な手術を想像するひとがおおいですが、実際のところは見えない糸を使ったリフトアップや脂肪吸引などがメインでありプイ整形の範囲で収まることはほとんどです。

メディアなどで行き過ぎた小顔整形の特集などがあるせいで小顔整形自体にマイナスイメージが付いてしまいがちですが実際には30~1時間の施術がほとんどです。

傷などもですが施術した部分などわからないことがほとんどです。

小顔整形は様々なやり方があり、大規模切開などに至るパーセンテージ少ないといわれています。

小顔にしたいという悩みは多くの女性はもちろんですが最近では男性でも多くなってきています。

小顔整形は実際にはリスクはほとんどなく、安全に施術を受けられるものがほとんどです。

カウンセリングを受けてみると切る手術ではないものの提案が多いのに驚く人も少なくはありません。

自分にとって必要な施術を行ってくれるクリニックを見つけるためにもカウンセリングは複数個所うけるように、どのクリニックが最も通いやすいか、会話しやすいかなどを見て決めることでより理想の小顔を手に入れられるといってもいいでしょう。

城本クリニック

【30年以上の歴史と実績を誇る美容外科】
*経験が豊富な医師が担当!
*医療免許を持つスタッフが対応!
*自然な仕上がり、傷跡が目立ちにくい施術

_

品川美容外科

【治療実績なら品川美容外科】
*症状から選ぶ施術法
*アフターケア充実
*ネットから簡単予約

_