美容コラム
脱毛サロンってどこがいいの?医療脱毛との違いとサロン比較
みなさんは脱毛ケアを行っていますか?薄着の季節になると気になるのはムダ毛ですよね。
そこで今回は「脱毛スタートアップガイド」として、脱毛の方法から種類、そしてサロンやクリニックの特徴とともにおすすめ店を紹介していきたいと思います。
近頃、脱毛は多くの女性が行っており、メジャーになってきました。
夏前になるとテレビや電車の車内広告にも様々なタイプの脱毛広告が目立つことも、脱毛ブームを象徴しています。
以前は値段的にもなかなか手を出せるようなものではなく、メジャーではありませんでした。
しかし近年、お得なプランや未成年でも手を出しやすい料金でも脱毛が可能になってきました。
毛を剃ったりするといった毛への一時的な効果ではなく、永久的な効果がある脱毛方法は大きく分けて2種類あります。
サロン脱毛(光脱毛)と医療脱毛(電気・レーザー脱毛)です。
それぞれ特性があり、好みや施術希望部位によってどうらを選ぶかの選び方が変わってきます。
そのため一概にサロン脱毛の方がいい、医療脱毛の方がいい、とは言えません。
そこで今回はそれぞれの脱毛に関して特徴や効果の違いなどを書いていきたいと思います。
初めての脱毛の方、もしくは脱毛を行っているけど悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
まずはそれぞれに違いについて説明していきます。
サロン脱毛と医療脱毛は同じ脱毛でも大きな違いがあります。
主な違いは次のとおりとなります。
サロン脱毛も医療脱毛も、メラニンに反応する光を当てることで脱毛を促進するという点では共通していますが、その照射パワーの違いにより効果が異なります。
サロンやエステで行う脱毛は照射力の弱い「光脱毛」が主となっています。
肌への負担、痛みが少ない一方脱毛力が高くないので回数を重ねる必要があります。
しかし、光は一度に広範囲に照射できるというメリットもあります。
毛が広範囲に広がっている場合でも一度に施術ができるため、薄い毛から次第になくなっていきます。
●医療脱毛
医療脱毛は照射力の強い「レーザー脱毛」(電気脱毛)が主となっています。
このレーザーにより毛を作り出す「毛母細胞」を破壊するのでレーザーを当てた箇所は1度で脱毛が完了します。
さらに永久脱毛効果が認められておりますが、デメリットとして肌への負担が大きく痛みを感じやすいです。
またレーザーは毛穴一つ一つに当てていくので、施術したい毛穴の数が多い場合は時間的にも身体への負担的にも回数を分けて行った方がいいです。
照射した箇所は1回で永久脱毛が可能ですが、一度に全てカバーできないという意味では時間がかかると言えます。
先ほど書いた施術効果の違いにより、脱毛完了までの期間も異なってきます。
毛量が少ない人でも10回程度(2~3か月おき)に行う必要があり、毛深い人はもっと回数を重ねる必要があります。
2,3年通っても完全脱毛までいかずに不満が残ることもあります。
最近では回数制ではなく、「脱毛完了コース」のように、何回でも通えるコースもありますので、毛深い人や回数に不安のある人は完了コースで契約する方がいいかもしれません。
コースの紹介についても後でサロン比較の部分で書いておりますので、参考にしてください。
●医療脱毛
毛穴一つ一つにアプローチしていき、一度照射すれば永久脱毛がかなえられます。
一度で済むということもあり、サロン脱毛の1/3程度の期間で済むとされています。
医療脱毛は毛根にダメージを与える(破壊する)ことで脱毛を可能にしているため、期間は短くてすみます。
一方で光脱毛では毛根の破壊は認められていないためダメージが弱く、結果として先ほど書いたとおり期間が長引きます。
毛の本数が少ない場合や、濃くて太い毛が生えている場合などにおすすめです。
費用は回数などによって変わってくるため一概にどちらが高いか安いかは言うことはできません。
例えば濃く太い毛が数本ある状態であればレーザーの方が安く済むので適していますし、薄い毛が広範囲に広がっている場合は光脱毛が適しています。
自分の脱毛したい毛の質や量によって決めるとよいでしょう。
基本的にサロン脱毛(光脱毛)では部位ごとに回数で値段が決まっており、医療脱毛(レーザー脱毛)では照射数(=毛穴の数)で1本ごとに値段が設定されています。
自分にとってどちらが安くなるのかは、両方の施術を行っているサロンやクリニックでカウンセリングを受けて、参考に値段を算出してもらうと分かりやすいです。
1回で永久脱毛が可能な医療(レーザー)脱毛の方が肌ダメージが高いため痛みがあります。
サロン脱毛の場合でも照射後にクリームや保湿液をつけてもらえますが、レーザー脱毛の場合は自分でも脱毛箇所にパックを当てるなどの保湿が必要になります。
またピリピリした感覚がしばらく残ることもあります。
しかしこれも部位によって大きく変わってきます。
レーザー脱毛で腕脱毛するよりも、光脱毛でデリケートゾーンの脱毛をする方が痛いということもあります。
同じパーツであれば、比較すると医療脱毛(レーザー脱毛)の方が痛いと言われています。
簡単に脱毛方法の違いをまとめておきましたのでご紹介いたします。
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
---|---|---|
施術方法 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛 |
期間 | 約1年間 | 1年半~3年間 |
回数 | 5~6回 | 12~18回 |
痛み | あり(麻酔使用可) | ほぼなし |
永久脱毛 | 可能 | 不可能 |
料金 | 高い | 安い |
全身脱毛目安 | 300,000円~ | 120,000円~ |
いくつかのサロンとクリニックの脱毛プランの比較を行います。
それぞれ特徴やパック等様々ですので、自分に合ったお店を選びましょう。
今回は人気部位である「両脇」「ひざ下」、そして「全身」パーツに関して、サロン(サロン脱毛)とクリニック(医療脱毛)でそれぞれ比較を行いました。
今回比較したのは以下のサロン・クリニックです。
脱毛サロン・・・キレイモ、銀座カラー、ミュゼプラチナム
医療脱毛・・・城本クリニック、湘南美容クリニック、ミュゼプラチナム
●キレイモ
キレイモでは部分脱毛のプランはありませんので、料金の算出ができませんでした。
部分脱毛であっても全身などのパック料金での支払いになってしまいます。
脇だけ行いたい場合は、他のサロンの方が安価にできると思います。
銀座カラーでは部位単体から全身コースまで様々なプランがあります。
脇だけの場合は「フリーチョイス脱毛コース」の「デリケートチョイス」で選択することが可能です。
デリケートチョイスでは8回で21,000円です。
1回のみ、がないのですが回数を8回で割ると1回あたり2,625円になります。
また脱毛し放題プランもあり、脇だけ脱毛し放題の場合は37,600円となります。
ミュゼでは脱毛の導入部位である脇やVラインは圧倒的に安価に脱毛することができます。
なんと2018年6月現在、両脇・Vラインの回数・期間無制限コースが100円で受けられます(両脇・Vライン美容脱毛完了コース)。
両脇のみの契約の場合は3,600円となります。
もちろんこれだけでも充分安いのですが、Vラインとセットはそこから36分の1の値段です。
両脇・Vラインで申し込んでも、必ず毎回Vラインも施術を受けなければならないということではありません。
体調や時間、さらに好みの薄さになれば「ここで終わり」ということもできます。
とりあえずサロン脱毛(光脱毛)がどんなものか試してみることも可能です。
ここはホームページに脱毛に関する案内はありましたが、料金表はなく非公開でした。
両脇に関しては1回5分で、3回・5回・7回から回数を選べるとありました。
城本クリニックで両脇脱毛を行いたい場合は、まずはカウンセリングにいって値段や回数、施術の内容はしっかりと確認しましょう。
医療脱毛ですが、1回あたりの値段が抑えられています。
1回あたり500円ですが、6回だと1000円でお手軽に医療脱毛を受けられます。
医療脱毛ってどんなもの?と思う人はワンコインで施術が受けられるのでおすすめです。
両脇脱毛プランになります。
1回のみのコースはなく、5回コース・8回コース・し放題コースから選ぶ形になります。
5回は13,750 円、8回は19,800円、脱毛し放題は26,400円です。
「スペシャルケアアイテム」もセットになっているため、自宅でのケアもしやすくなっています。
サロン・クリニック名 | 1回分 | 5回分 | 完了までの期間 |
---|---|---|---|
キレイモ | × | × | × |
銀座カラー | 2,625円 | 13,125円 | 全8回セット |
ミュゼプラチナム | 100円 | 100円 | 回数・期間無制限 |
城本クリニック | 非公開 | 非公開 | 3回・5回・7回から選べる |
湘南美容クリニック | 500円 | (6回)1000円 | 回数は選べる |
アリシアクリニック | × | 13,750円 | 5回・8回・し放題から選ぶ |
●キレイモ
両脇同様、部分脱毛ができませんので、料金の算出はできません。
ひざ下だけでも全身パック料金と同額になってしまいます。
ひざ下のみの場合は「フリーチョイス脱毛コース」の「スタンダードチョイス」で選ぶことができます。
1か所8回で42,000円です。
両脇同様1回のみがありませんので8回セットの料金になりますが、回数で割ると1回あたりが5,250円になります。
ひざ下を脱毛する場合は「フリーセレクト美容脱毛コース」がおすすめです。
このコースを頼むと両脇・Vラインの脱毛完了コースがついてくるので非常にお得感があります。
ひざだけでなく、他のパーツもセレクトできるため、部分的に脱毛したい人にはぴったりのコースになります。
値段は非公開ですが、ひざ下脱毛はHPに案内が掲載されているのでひざ下脱毛を行うことができます。
脇と同様に契約を希望する場合は事前カウンセリングを受けましょう。
ひざ下の場合はLパーツと呼ばれており、他のLパーツも同じ値段となります。
1回は17,410円、3回は49,680円、6回は81,000円となります。
他のLパーツは、両ひじ上・両ひじ下・胸・腹・背中上・背中下・臀部・両ひざ上です。
2回以上で契約した場合でもパーツごとの契約になるため、途中からパーツ変更ができない点は注意してください。
脇同様に5回コース、8回コース、脱毛し放題コースから選ぶ形です。
5回は41,250円、8回は59,400円、脱毛し放題は79,200円となります。
サロン・クリニック名 | 1回分 | 5回分 | 完了までの期間 |
---|---|---|---|
キレイモ | × | × | × |
銀座カラー | 5,250円 | 26,250円 | 全8回セット |
ミュゼプラチナム | 7,500円~ | (6回)45,000円~ | 回数を選択可能 |
城本クリニック | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
湘南美容クリニック | 17,410円 | (6回)81,000円 | 回数制 |
アリシアクリニック | 41,250円 | 5回・8回・し放題から選ぶ |
●キレイモ
部分脱毛がない分、パック料金に様々な種類があり充実しています。
月額の場合は9,500円から脱毛が可能になっています。
毛周期に合わせて2か月に1回脱毛が可能で、初めて脱毛をする方にもおすすめのプランです。
また回数制もパックプランがあります。
パックプランは6回で114,000円、12回で212,040円です。
銀座カラーの全身コースは主に3種類に分けられます。
「新・全身脱毛」「全身パーフェクト脱毛」「全身ハーフ脱毛」です。
新・全身脱毛コース:全身22か所対象の脱毛コースです。
VIOを含む首から下の全身の施術を受けることができます。
さらにこのコースは2種類に分かれており、「スピードコース」と「リーズナブルコース」があります。
スピードコースはリーズナブルコースに比べたら3000円ほど値段が高いですが、そのぶん予約が取りやすさやキャンペーンの充実、さらにリーズナブルコースに比べて短いスパンで施術を受けられるため早く脱毛したい人にはおすすめです。
全身パーフェクト脱毛コース:全身コースに「顔(鼻下除く)」と「鼻下」を加えた全身まるごと24カ所の脱毛コースになります。
体を脱毛すると顔も脱毛をしたくなる人が多いことから、全身脱毛し放題と、顔+鼻下12回がパック料金となってお得になっています。
こちらもスピードコースとリーズナブルコースに分かれており、予算に合わせた設定が可能になっています。
全身ハーフ脱毛コース:全身22カ所から選べるコース!で、スタンダードチョイスとデリケートチョイスから好きな箇所を4カ所ずつ選び、脱毛できます。
全身脱毛したいけど一気には始められない人にピッタリのコースです。
月額は7,500円で、コース総額は237,000円となっています。
ミュゼでは料金や希望部位によって何パターンかの全身脱毛コースを用意しています。
全身のコース契約するのが金銭的に厳しい場合でも、脱毛の優先順位の高い部位をセレクトした全身脱毛が可能になっています。
全身脱毛コース:
顔以外の全身脱毛が可能です。
一カ所あたりのお手入れ金額が他のコースと比べてお得になっています。
境目のないツルスベ肌を手に入れることができます。
1回ずつの契約が可能なため、全身の毛が薄い方や、他のサロンで途中まで脱毛を終えている方におすすめです。
全身脱毛コースライト:
ABC3つのプランから選ぶことができます。
気になる箇所はたくさんあるけど、全身までは必要ないかも?という方におすすめです。
プラン内容は次のとおりです。
Aプラン・・・腕、脚、デリケートゾーン
Bプラン・・・腕、脚、背中、うなじ
Cプラン・・・腕、脚、胸、お腹
全身脱毛コースバリュー:
ヒザ下やヒジ下、Iラインなどお好みの組み合わせ12パターンから選べるセットコースになります。
スタンダードA・・・両ひざ下、両ひじ下、手足の指と甲、Iラインとトライアングル上
うでプラスA・・・両ひじ上下、両ひざ下、手足の指と甲
あしプラスD・・・両ひざ上下、背中上下
全身コースの案内は掲載されていませんでした。
全身をやりたい場合は先生に相談して部分脱毛を組み合わせていくしかないようです。
割高になってしまうと思いますが、自分の好みに沿ったオーダーメイドコースを作ることができます。
初回1回はトライアル料金として、顔・VIOも含めた全身丸々料金が49,800円となっています。
3回コースと6回コースについては顔・VIOを含めるコースと含めないコースに分かれています。
含めるコースの場合3回:179,800円、6回:348,000円となっており、含めないコースの場合3回:149,800円、6回:298,000円となっています。
サロン・クリニック名 | 1回分 | 5回分 | 完了までの期間 |
---|---|---|---|
キレイモ | 9,500円~ | 47,500円~ | 月額制のため自由 |
銀座カラー | 6,500円~ | 32,500円~ | 通い放題 |
ミュゼプラチナム | 39,375円~ | (6回)236,250円~ | 自分の毛量に合わせて調整 |
城本クリニック | 非公開 | 非公開 | 全身コースは案内なし |
湘南美容クリニック | 49,800円 | (6回)298,000円~ | 回数制 |
アリシアクリニック | × | (8回)455,880円 | 8回もしくはし放題 |
タイプ・目的別のおすすめサロン・クリニックを紹介していきます。
サロン脱毛のおすすめは次のとおりです。
キレイモでは脱毛だけでなく、美肌効果やスリムアップ効果のあるジェルを塗布してもらえます。
パック料金が充実しているだけでなく、脱毛以外の美肌ケアや、季節によって変わるプラスアルファケアが充実しています。
脱毛後のケアは充実しており、脱毛しながらの美肌がかなえられます。
脱毛だけでなく美肌効果も同時に得たい方におすすめです。
銀座カラーは全身コースが充実しています。
基本的に通い放題コースでも月額制で支払いができ、永久的に通うことができます。
さらに他サロンから移ってきた場合やアンケート割引などに料金オフのシステムが充実しており、リーズナブルな全身の通い放題コースになります。
さらに初回2か月無料や、分割手数料がお得になるなど、若い女性や新社会人のお財布にも優しい値段設定になっています。
全身通い放題コースは毛深いと思っている方や、しっかりとケアをしたい方も満足できるものとなっています。
とりあえず脱毛ってどんなものなのかを試したい場合、ミュゼはうってつけです。
特に未成年の方や、お金がないけれど脇だけやりたい!という方は、「両脇・Vライン美容脱毛完了コース」がおすすめです。
100円で通い放題のため、永久脱毛も可能になります。
医療脱毛のおすすめは次のとおりです。
城本クリニックでは料金や脱毛のコース内容等の記載が他のクリニックに比べて細かくありません。
その代わり医療の資格を持つ医師に相談しながら、オーダーメイドによる脱毛が可能になっています。
肌が弱い方など、医師による診断を希望される場合は、カウンセリングを行うことで安全に施術を受けられます。
湘南美容クリニックでは両脇が500円~とお手頃な料金で医療脱毛を受けることができます。
普段はサロン脱毛(光脱毛)を行っているけれど医療脱毛(レーザー脱毛)にも興味がある方や、脱毛自体初めてだけれど医療脱毛を試してみたい方におすすめです。
アリシアクリニックではパーツごとの料金が明確に定められています。
全身は必要ないけれど、ある部位のみ脱毛したい場合にどのくらい料金がかかるのかがはっきりしているためおすすめです。
別のクリニックでほぼ脱毛は完了していて一部のみ残っているときに利用することもおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
流行りの脱毛。
人気部位の脇・Vラインだけでなく、現在は全身コースや脱毛完了コース(永久保証コース)も以前に比べたらリーズナブルな値段設定になっており、手を出しやすくなっています。
しかしそのぶん、自分に合った脱毛スタイルやコースを見極めないと、脱毛が長引いてお金が思っていたよりもかかってしまった!ということになりかねません。
まずは事前に予算と相談しながら、どこの部位をどのくらいまで脱毛したいのかを考えておくことが重要です。
とにかく値段を下げて全身やりたい、とか、特定の部分をとにかくツルツルにしたいなど、目的によっても選ぶサロンやクリニックが変わってきます。
そして次に脱毛のやり方をどうするか選びましょう。
脱毛方法は主に2種類「医療脱毛」と「サロン脱毛」があります。
それぞれの特性やメリット・デメリットを確認した上で考えましょう。
いくら割引があるとはいえ、全身コースの契約は決して安い買い物ではありません。
しっかり目的と予算を頭に入れつつお店やコース選びをしましょう。
脱毛に関する人気のコラム
-
【必見】大人気脱毛サロンコロリーの評判は?本当に予約はと...
今大人気の全身美容脱毛サロン、コロリー。スタッフのサービスは良いの?予約はとりやすいのは本当?気になる疑問をまとめ、実際に利用した方々の口コミをまとめました!
-
知ってほしい!女性達のご指名美容脱毛サロン「ミュゼプラチ...
近づいている夏!気になるムダ毛! ムダ毛処理に困っている方のために、はやりの美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」についてまとめました。
-
顔の脱毛の特徴や相場!おすすめサロンやクリニックまとめ
顔の脱毛といっても顔全部かホホなのかアゴ下なのかによって価格はさまざまです。今回は脱毛サロンやクリニックの相場をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
-
脱毛の基礎知識!サロンとクリニックの違いとは?
安さ優先ならサロン、早さ優先ならクリニックをおすすめします!
脱毛に関する新着コラム
-
【必見】大人気脱毛サロンコロリーの評判は?本当に予約はと...
今大人気の全身美容脱毛サロン、コロリー。スタッフのサービスは良いの?予約はとりやすいのは本当?気になる疑問をまとめ、実際に利用した方々の口コミをまとめました!
-
顔の脱毛の特徴や相場!おすすめサロンやクリニックまとめ
顔の脱毛といっても顔全部かホホなのかアゴ下なのかによって価格はさまざまです。今回は脱毛サロンやクリニックの相場をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
-
脱毛サロンってどこがいいの?医療脱毛との違いとサロン比較
脱毛サロンに行きたくても多すぎてわからないしメニューもサロンによって違うしどこに行けばいいのかわからない!という方のために医療脱毛とサロン脱毛の違いを分かりやす...
-
安い脱毛サロンは安心できるの?
初めて脱毛をする方にとっては、極端に安い脱毛サロンって不安ですよね… 今回は、サロンが安く施術を提供できるわけをお伝えします!