美容コラム
毛穴の開き・黒ずみを解消!毛穴ケアにはレーザー?値段や効果をご紹介!
毛穴が目立ってきたり、黒ずみが気になったりしていませんか?何度化粧品を変えても消えない、毛穴。
どんなにスキンケアを頑張っても消えない毛穴には、レーザーを試してみるのはいかがでしょうか。
この記事では、毛穴の種類から、毛穴に効くレーザーの種類、オススメのクリニックをご紹介します。
毛穴詰まりは下の5つに分けられます。
✔黒ずみ
✔詰まり
✔開き
✔たるみ
✔クレーター
ではそれぞれに適したレーザー治療法を見ていきましょう。
【特徴】
触るとざらざらしている
【原因】
紫外線によるダメージ
黒ずみとは毛穴が詰まった状態で長時間放置したときにあらわれる状態のことです。一般的にはいちご鼻と呼ばれており、毛穴の皮脂や汚れが長時間空気に触れたことで、黒く酸化してしまったことが原因です。
毛穴の詰まりが長時間放置されたケースが多いのでこびりついていることが多く、セルフケアというよりはレーザーでの治療が一般的です。
【黒ずみにおすすめのレーザー治療】
✔カーボンピーリング
✔フラクショナルレーザー
【特徴】
毛穴つまり
【原因】
皮脂・角質・汚れの詰まり
一番よく見られる毛穴の悩みです。過剰に分泌された皮脂と、古い角質が混じり合うとできる「角質」により、毛穴を詰まらせてしまった状態です。
そのため、皮脂が多く分泌される鼻にできやすいと言われています。
毛穴が詰まった状態のままにすると、詰まった毛穴が酸化してしまいます。
酸化すると黒くなり、「黒ずみ毛穴」になってしまうので注意が必要です。
【毛穴の詰まりにおすすめのレーザー治療】
✔カーボンピーリング
【特徴】
Tゾーンによくみられる
【原因】
過剰分泌された皮脂
毛穴の詰まりの原因と同じく、過剰に分泌された皮脂によって起こります。皮脂の多い眉間から、鼻にかけての「Tゾーン」によく見られます。
毛穴の形は丸く、毛穴に詰まった汚れをとっても、毛穴は開いたままの状態です。
顔の皮脂が多い人や、男性に多いのが特徴。毛穴の引き締め対策が、重要となります。
【毛穴の開きにおすすめのレーザー治療】
✔フラクショナルレーザー
【特徴】
毛穴の形が垂れている
【原因】
コラーゲンの減少
加齢や、生活習慣の乱れ、タバコによって肌の弾力が失われることによって現れます。
年齢とともに肌の奥の「真皮」という部分で、コラーゲンが減少。
毛穴の形は垂れていて、「涙型」になっているのが特徴です。
顔の筋肉の衰えや、急激なダイエットで、肌が変化に耐えられず、たるみ毛穴になってしまうこともあります。
【たるみ毛穴におすすめのレーザー治療】
✔フラクショナルレーザー
✔サーマクール
【特徴】
肌の表面が凸凹している
【原因】
ニキビ跡の放置
月の表面のように、凸凹した地表のような毛穴。
クレーターのように毛穴の形がえぐれています。
ニキビを自分でつぶしたり、ニキビ治療に失敗するとできてしまうことが多いです。
一度クレーター毛穴になってしまうと、セルフケアで治すことは非常に困難です。専門のクリニックを受診しましょう。
【クレーターにおすすめのレーザー治療】
✔フラクショナルレーザー
以上が毛穴の症状の種類です。症状によっては、専門のクリニックでないと治せないものも。
毛穴に効く治療法の代表は、レーザー治療です。種類があるのか、次から説明していきます。
種類 | フラクショナルレーザー | サーマクール | カーボンピーリング |
---|---|---|---|
開き | ◎ | ○ | △ |
たるみ | ○ | ◎ | △ |
詰まり | △ | × | ◎ |
黒ずみ | △ | × | ◎ |
クレーター | ◎ | ○ | △ |
✔毛穴の開きの治療
✔クレーターの治療
フラクショナルレーザーはにきび跡・毛穴・キズ跡・小じわ・凹凸・黒ずみ・妊娠線・肌の若返りに効果のあるレーザー治療です。
一度の施術で約10~15%の肌が再生するといわれており、繰り返すことでより効果を発揮します。
フラクショナルレーザーは、毛穴の周りの肌に肉眼では見えない穴を開けるレーザー治療のことで、肌に開けた穴が自然に治る過程の中で、新しい細胞が生まれます。
それを利用することで、毛穴が目立たない、きれいな肌を手に入れることができるのです。フラクショナルとはレーザーを肌一面にすべてあてるのではなく点で当てていく方式です。
点で当てることで、一点に集中的に強いパワーで当てることができ、皮膚の奥まで効きます。
そのためニキビ跡や毛穴の開きの治療などに効果が期待できます。
公式サイト | 値段(税抜) |
---|---|
品川美容外科 | 4,000円(※) |
湘南美容クリニック | 4,167円(※) |
聖心美容クリニック | 30,000円 |
東京美容外科 | 48,000円 |
※初回トライアル価格です。
聖心美容クリニックはフラクショナルCO2レーザーではなく、PICOフラクショナルレーザーという治療法を取り入れています。
フラクショナルCO2レーザーとの違いは、
✔皮膚表面にダメージを与えない
✔痛みが少ない
✔ダウンタイムがほとんどない
✔回数が半数程度で済む
という違いがあります。
東京美容外科はシークレットという美容大国の韓国では定番のレーザー治療を取り入れています。
肌に熱を与えてコラーゲン生成を促すことで肌質を改善します。
特徴としては、
✔小じわ・目の周りのシワにも効く
✔ダウンタイムが短い
✔翌日からメイクができる
などです。
✔毛穴のたるみの治療
サーマクールは2002年に開発された米国製のたるみ治療器です。効果としては、顔やボディのたるみの改善があります。
米国ではサーマジュと呼ばれておりたるみ治療では代表的な施術です。特徴としては、一回の治療で顔のたるみの引き締め(ダイトニング効果)です。
脂肪を少し縮小することから小顔効果も期待できます。
ほかにも肌質の改善、皮膚に発生する熱でニキビの原因菌を抑制する効果もあります。
サーマクールの効果は約1~1年半続きます。毛穴の開きや黒ずみなどよりもとにかくたるみが気になるという人におすすめです。
また当日から化粧が可能、体のたるみにもできることから人気の施術でもあります。
クリニック名 | 価格 |
---|---|
湘南美容クリニック | 82,500円 |
品川美容外科 | 110,000円 |
東京美容外科 | 150,000円 |
聖心美容クリニック | 240,000円 |
サーマクールの価格で見ると湘南美容クリニックが安いという結果になりました。
さらに聖心美容クリニックと東京美容外科はサーマクールとにていますが、ウルセラシステムを導入しています。
ウルセラシステムとは2004年にアメリカで開発された施術法で、仕組みとしては、超音波の熱エネルギーを用いた機械で皮膚を支えている表在性筋膜というところに熱変化をおこして引き上げる治療法です。
違いとしては、
ウルセラシステム | サーマクール | |
---|---|---|
ターゲット | 真皮深層~ | 皮膚の浅い層~ |
効果 | 頬や目のたるみ | 肌の引き締め |
といったことがあげられます。
違いはやはりウルセラシステムの方がより肌の深層に効くということです。
しかし、やはり価格の面でサーマクールに比べ高いので相談してみることをおすすめします。
✔毛穴の詰まりの治療
✔毛穴の黒ずみの治療
毛穴に使われる代表的なレーザー治療のもう一つは、カーボンピーリング。
ピーリング効果と同時に、真皮を再生する効果も期待できる、新しいメディカルスキンケア方法です。
特殊なカーボンローションを肌に塗り、表面だけ拭き取って、レーザーを照射します。レーザーの熱エネルギーが、毛穴に残ったカーボンの黒い色素に反応して、毛穴の奥深くまで熱を到達させます。
その熱でできた小さな傷が再生することで、毛穴の汚れが取り除かれます。
同時に肌の内部のコラーゲンも生成されるため、毛穴の引き締め効果も期待できます。他にも、ニキビの原因となる毛穴の詰まり、古い角質、不純物も取り除くことが可能なので、ニキビができにくくなる効果があります。
肌に弾力が生まれて、質感がなめらかになるので、小じわの改善にも効果的です。
照射するレーザーの種類がクリニックや地域によって違いますのでご紹介します。
一方、QスイッチYAGレーザーは、長い波長と短い波長を切り替えながら使用します。
そのため、肌への負担が少なくなり、日常生活への支障も少なくなります。
施術後すぐに、化粧できることも多いです。
カーボンピーリングのレーザーを照射している時間は、パチパチと大きな音がするので、心の準備をしていきましょう。
ロングパルスYAGレーザーは、波長が長いレーザーを使用します。
波長が長い分、肌の奥までレーザーが到達。
そのため、肌の周りの血管や組織にも影響を与えやすく、致傷後の回復に時間がかかります。
Nd:YAGレーザーは、カーボンピーリングに使われる「QスイッチYAGレーザー」の一つ。
短い波長と長い波長の2つのレーザーを兼ね備えています。
肌の浅い部分から深い部分まで、それぞれの症状に合わせた治療を行うことができるため、表皮へのダメージを抑えつつ、真皮部分へのケアが可能になりました。
クリニック名 | 価格 |
---|---|
品川美容外科 | 10,000円(初回) |
聖心美容クリニック | 20,000円 |
湘南美容クリニック | 10,000円 |
城本クリニック | お問い合わせください |
カーボンピーリングはレーザーの種類によって違いますのでクリニックでどのレーザーが自分に合っているのか確認することが大切です。
シミ、しわ、くすみなどお肌の悩みを総合的に改善することが出来ます。
また、他の機器とは違い、施術後すぐにメイクも可能なので仕事の合間など忙しいときにも治療が可能です。
レーザーによってお肌の奥を刺激し、シミのもとになるメラニンを減少させることが出来ます。そのため、黒ずみにとても効果的です。
さらにシミ・ニキビ・赤ら顔・毛穴・小じわなど、悩みをトータルケアすることが出来ます。
治療名 | 価格 |
---|---|
フラクショナルCO2レーザー | 4,000円 |
サーマクールCPT | 110,000円 |
QスイッチYagレーザー(レーザー美白) | 10,000円 |
品川美容外科は高品質を低価格でを目指し低価格な治療が多いことが特徴です。
カウンセリングも無料ですのでぜひ相談してみてくださいね。
フラクショナルCO2は、従来のレーザー機器に比べ処置時の痛みや処置後に起きやすい赤みが少ないなど肌に優しい機器です。
毛穴の開き、ニキビ跡の凹凸の改善、肌の全体的なくすみ、美白、小じわ、ちりめんじわの改善などに効果を発揮します。
回数を重ねるごとにより効果が発揮されます。
治療名 | 価格 |
---|---|
フラクショナルCO2レーザー | 4,167円※ |
サーマアップ | 46,112円 |
サーマクールCPT | 82,500円 |
ウルトラ美白レーザー | 10,000円 |
湘南美容クリニックはクリニック数が多いことと施術の種類が多いことなどがあげられます。
カウンセリングを無料で行っているので気になったかたは一度相談してみることをおすすめします。
治療名 | 価格 |
---|---|
サーマクール | 198,000円 |
レーザーピール | お問い合わせください |
城本クリニックは患者様の安心を重視した美容クリニックです。
本人が納得するまでカウンセリングを受けることが可能で、こちらも無料なので一度悩みや症状などを相談してみることをおすすめします。
レーザーを利用する上でもっとも注意すべきことは、レーザー照射後の肌を休める期間です。この期間はダウンタイムと呼ばれています。
ここでは、ダウンタイムとは具体的にどのようなものなのか、そしてダウンタイムの期間はどのようなスキンケアを行うべきなのか説明します。
ダウンタイムとは、レーザーなど施術してから回復するまでの期間のこと。美容整形の治療では、麻酔による腫れや、手術に伴う腫れ、むくみ、あざができやすく、日常活動が制限されることもあります。
レーザー治療も例外ではありません。照射後は、赤み、腫れ、内出血が起こる可能性があります。
長いときでは2週間以上、腫れが引かないということも。一方でダウンタイムが見られないくらい低刺激のもレーザーもあります。
レーザー治療を受けるときは、仕事のタイミングやしっかり化粧する予定がないか確認しておきましょう。
レーザー治療後の肌は外部からの刺激を受けやすく、とてもデリケート。とくに紫外線からの刺激や乾燥に弱くなります。
できるだけ、レーザー照射後は家から出ないようにしましょう。とはいえ、仕事をしていると外に出ることも多くあります。その場合、皮膚再生テープを貼りましょう。
また、塗って大丈夫であれば低刺激の日焼け止めも有効です。その他にマスク、布で覆うなどして、紫外線を防ぎましょう。
ダウンタイム期間中はシミができやすいので、美白クリームも併用して使うことをオススメします。
化粧品は、できるだけレーザー治療を受けたクリニックで処方されたものを利用しましょう。とくに保湿は重要です。
低刺激の化粧水を塗った後はワセリンを塗るといいでしょう。不純物の少ないワセリンは、肌に刺激を与えません。そのため、傷口の保護や美容クリームなどさまざまな用途に使われます。
お化粧する場合は、軽いテクスチャーの液状のファンデーションがオススメです。>乾燥するので、パウダーファンデーションはやめましょう。粉が吹いたように見えます。
毛穴の症状から、毛穴に効果のあるレーザー、レーザー照射後の副作用やスキンケア方法について紹介しました。
毛穴には、自然に治るものから、放っておくとセルフケアでは治せなくなるものもあります。
黒ずみ毛穴やクレーター毛穴があれば、専門のクリニックに頼りましょう。
毛穴の治療に使われるレーザーは、大きく分けるとフラクショナルレーザーとカーボンピーリングです。
事前に医師とカウンセリングをして、どのレーザーが自分の肌に最適なのか相談して決めるようにしましょう。
レーザー治療後には、ダウンタイムという肌の修復期間が訪れます。
紫外線と乾燥に注意して、できるだけ肌に刺激を与えないように心がけましょう。
痛みや腫れの可能性がありますが、レーザー治療は毛穴の開きに即効性で効果があります。
毛穴に悩まされている人は、ぜひクリニックで試してみてくださいね。
美容整形に関する人気のコラム
-
ピアス穴開けは病院がオススメ!病院のピアス施術をご紹介♪
ピアスを開けるときは、衛生面も考え、病院で開けることがオススメです。今回はその中でも耳ピアスについてオススメの病院を紹介していきます!
-
ほくろ除去手術ってどんなもの?手術方法と費用について
ほくろ除去に抵抗感ある方はいませんか? 今回の記事は、ほくろ除去手術の徹底解説します!!
-
小陰唇肥大を解決!原因と小陰唇縮小ができる美容外科
小陰唇肥大の悩みがあってもデリケートな問題ですし、中々相談しにくいですよね。今回はそんな時に安心して施術できる病院をまとめました。原因や施術の種類、大陰唇との違...
-
美容院に行く頻度ってどれくらい?データやおすすめ利用度合...
自分の印象を決めるといっていいほど重要な髪の毛。この髪の毛を整える美容院には、どのくらいの頻度でいくものなのでしょうか?