美容コラム
小陰唇肥大を解決!原因と小陰唇縮小ができる美容外科
自分の陰部の悩みというものは誰にも相談しにくいですよね。
特に小陰唇が人よりも大きいような気がするときに、外見上の問題だけではなく、ジーンズをはいた時や、自転車に乗った時など痛みがあると悩みは深いです。
そういう時には、思い切って美容外科のクリックを受診してみてはいかがでしょうか。
仮に手術を受けることになっても、今は1時間程度ですし、何より1度医師に診てもらうと安心できます。
ここではその小陰唇縮小治療の内容と、手術を受けられるクリニックを厳選して4カ所ご紹介します。
初めに各クリニックの小陰唇手術にかかる費用をご紹介します。
表:小陰唇手術の費用(片側)
公式サイト | 価格(税込) |
---|---|
湘南美容クリニック | 69,250円 |
城本クリニック | 174,960円 |
品川美容外科 | 198,950円 |
聖心美容クリニック | 270,000円 |
実は小陰唇が大きいというのは自分の身体の特徴、ということだけではなく、ある種の身体のトラブルでもあるのです。
それは小陰唇肥大症(しょういんしんひだいしょう)と言い、美容形成外科の手術の対象です。
そこでまずは、その小陰唇肥大症がどういうものなのかということをまずご紹介します。
この小陰唇が日常生活に支障をきたすほど大きくなってしまうという身体の状態を、小陰唇肥大症と言いますが、次にこれについて詳しく説明します。
まず「正常な」あるいは「一般的な」小陰唇の大きさはどのくらいのことを言うのでしょうか。
簡単に言うと、鏡の前で直立し、大陰唇から小陰唇がやや見えている、という程度であればそれは大きすぎず、ごく正常な大きさです。
これを数字で言うと、小陰唇の一般的な大きさまたは幅は膣口から小陰唇のもっとも外側までで約2cm程度です。
これを超えた大きさの場合は、小陰唇が一般よりも大きい、と言うことになりますが、海外では5cm以上の幅があると小陰唇肥大と定義している場合もあり、この点については世界的な標準指標というものは実はありません。
では、上記を基準にしながら、自分が小陰唇肥大かどうかの見分け方について触れましょう。
小陰唇肥大とは、以下に該当した場合、それを疑ってもよいと言えます。
- 小陰唇が大陰唇から数cm以上はみでてる
- はみ出した小陰唇がぶら下がっている状態
- 小陰唇が下着と擦れ痛みやかゆみがある
- 尿の飛び方がまっすぐでなく飛び散る。
また、他のクリニックで小陰唇縮小手術を受けたが、まだ問題点が解消せず気になっている、という場合にも再度小陰唇縮小手術を受けるという選択肢があります。
このよう状態が小陰唇肥大ですが、実はこれはそれほど珍しいことではなく、むしろ年齢を重ねれば、多くの女性に現れる状態だとも言えるのです。
さて、ではこの小陰唇肥大症はどのような原因でなってしまうのでしょうか。
先ほど誤解だと言いましたが、男性経験の多さと小陰唇の大きさや黒ずみは全く関係ありません。
基本的には遺伝の問題と言われていますが、人によっては思春期や妊娠を機に大きくなったと感じる人も少なからずいるので、女性ホルモンとの関係も指摘されています。
あるいは、加齢が原因という説もあります。
つまりはっきり言ってしまうと、これだけ進んだ現代医学においてさえ、小陰唇肥大症(しょういんしんひだい)の原因は特定されていないのです。
小陰唇肥大自体はは特殊な身体のトラブルではないとは言うものの、やはり本人にとってはいろいろと困ったことも起こります。
それにはおおよそ以下のような問題があります。
小陰唇肥大の1番の困った点はこれではないでしょうか。
はみ出した小陰唇が、座った時にこすれたり、パンツに挟まってしまうと、違和感がずっとあったり、あるいは痛みも感じ不快感を抱いてしまいます。
すこし位置を直したいと思っても、デリケートな部分なので洗浄前の手では触りたくありませんし、女性が人前で股間のあたりをもぞもぞといじることもできません。
またこれはもっとリアルな問題点です。
恥垢とは膣周辺にたまる分泌液のカスのことですが、小陰唇が肥大していると大陰唇との間に部分にそれが溜まりやすくなってしまいます。
それは病気の原因にはなりませんが、不衛生であることは事実ですし、何より悪臭の原因にもなります。
セックスの経験数などと小陰唇の色や形は関係ないと言われていますが、しかしその人個人の身体の変化で言うと、やはりセックスをすると小陰唇と陰茎がこすれあい、摩擦の刺激がありますので、これによって徐々に色素沈着が起こることはあります。
気にしなければそれでも済みますが、やはり自分の大切な部分が黒ずんでいるのは気になりますよね。
また顔の左右のパーツが完全に対称形ではないように、小陰唇も左右の形は違います。
しかし、顔のパーツもそうですが、そ小陰唇の左右の大きさが見た目でそれとわかるくらい違っていると自分としてはとても気になります。
ましてや、彼氏にその部分を見られた時にどのように思われるだろうと考えると気になりますよね。
では小陰唇肥大だと自分で判断して、それをどうしても治したいと思った時にはどうしたらよいでしょうか。
薬やストレッチをして改善することは難しく、基本的には切除などの手術になります。
では、その手術はどのような内容なのでしょうか。
まず小陰唇縮小手術は、その部分だけに麻酔をかける局所麻酔ですので、全身麻酔のように身体には負担のかからない手術方法です。
その麻酔も完全に効いてから手術に入りますので、痛みの心配はほとんどありません。
手術のステップは以下の通り非常に簡単です。
1小陰唇の肥大部分の切除
2縫い合わせて形を整える
3通常7日後に抜糸
手術時間は小陰唇の片側だけで約30~40分、両方を行うのであれば1時間程度です。
また抜糸のために再度クリニックに行くということが難しければ、自然に溶ける糸もありますので、1回だけで手術を済ますこともできます。
さらには、小陰唇は粘膜組織ですので、丁寧に縫い合わせる技術を医師が持っていれば、傷跡はほぼ分かりません。
以上の小陰唇縮小手術は、女性器の手術の中でも最も多い手術ですので、担当する医師も熟練していることが多いです。
ただし、やはり形を整えることが非常に重要な要素なので、手術は産婦人科ではなく美容外科や形成外科で行われるのが一般的です。
その中でも、やはり女性のニーズがよく分かっている美容外科で受けることがベターでしょう。
このような小陰唇縮小手術を受けることにはメリットが2つあります。
1つめは小陰唇の形が整うことです。
特に美容外科の医師は、この手術に熟練していますし、女性の気持ちとよりよく見えるデザインが分かっていますので、小陰唇を単純に小さくするだけではなく、きれいな形に整えることも考えて執刀してくれます。
2つめは黒ずみまでとれてしまうことです。
クリニックによっては小陰唇縮小手術はメスでの切除ではなく、レーザーでの手術をメニューとして揃えているところもあります。
いずれの場合でも、小陰唇の黒ずみもこの手術によって解消されます。
またオプションとして漂白効果のある薬剤を塗ってくれるクリニックもありますので、カウンセリング時に医師に相談してみてください。
以上で小陰唇縮小手術の概要はお分かりいただけたと思います。
ではその手術を受けるとしたらどのクリニックがよいのでしょうか。
ここれはそのうちのおすすめの4カ所をご紹介します。
表:小陰唇手術の費用(片側)
公式サイト | 価格(税込) |
---|---|
湘南美容クリニック | 69,250円 |
城本クリニック | 174,960円 |
品川美容外科 | 198,950円 |
聖心美容クリニック | 270,000円 |
湘南美容クリニックは2000年開業の院で、グループとしては全国75院展開しています。
今回ご紹介する4つの院の中で小陰唇縮小手術の料金がもっとも安くなっています
湘南美容クリニックの小陰唇縮小手術は、特殊な高周波メスを使い小陰唇の余分な部分を切除し、縫縮する施術です。
施術方法としては基本的な施術である小陰唇縮小術に加え痛み、出血を最小限に抑えた施術である抜糸なし7DAYSの2種類があります。
施術時間 | 30分 |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー | 翌日から可能 |
激しい運動/性交渉 | 1か月後 |
また、湘南美容クリニックでは、ダウンタイムや手術跡が気になる方のために抜糸なし7DAYSという施術法を行っています。
これは溶ける糸を用いて、粘膜下を緻密に縫い合わせるという施術で、出血や痛みをおさえることができ、性交渉も1週間程度からできます。
値段はお高いですが、周りにばれたくないという方や手術後すぐに復帰したいという方におすすめです。
●手術費用
小陰唇縮小手術・・・69,250円(片側、税込)129,190円(両側、税込)
抜糸なし7DAYS・・・162,000円(片側、税込)253,120円(両側、税込)
城本クリニックは30年以上の歴史のあるクリニックで全国27院展開しています。
東京では池袋院、新宿院、立川院、ほかにも横浜院をはじめとして幅広く展開しています。
予約時に女性医師でのカウンセリングを希望すれば女性医師にカウンセリングしてもらえるので女性にも安心ですね。
●施術内容
城本クリニックの小陰唇縮小手術は肥大した小陰唇を切開し、形を整え、小さくする手術です。
小さくするだけではなく、左右の大きさの差、色素沈着も解消できるようです
施術時間 | 40~60分 |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー | 翌日から可能 |
入浴 | 1週間後 |
激しい運動/性交渉 | 1か月後 |
●手術費用
片側162,000円(税抜)
両側300,000円(税抜)
品川グループは全国43院展開しており、品川美容外科、品川スキンクリニックの両院どちらでも美容外科・美容皮フ科の両メニューが受けられます。
東京では、8院(品川本院、新宿院、渋谷院、表参道院、池袋院、銀座院、上野院、立川院)でうけられ、ほかにも横浜大宮千葉をはじめとし、全国にあります。
●施術内容
品川美容外科の小陰唇縮小手術は、大きくなった余分な部分や黒く色素沈着した部分を切除し、小陰唇の色・形を小さくする施術です。
施術時間 | 約30分 |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー | 2~3日後 |
入浴 | 2週間後 |
激しい運動/性交渉 | 1か月後 |
●手術費用
片方198,950円(税抜)
両方355,270円(税抜)
聖心美容外科は1993年開設で、内装がゴージャスでプライバシー重視、スタッフ全員がインカム使用、高い壁のボックス席を設けた待合室など、患者さん同士が顔を合せないよう配慮している点が特徴的です。
施術は日本国内9院の内、札幌、東京(六本木駅)、大宮、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡の8つの院で施術を受けられます。
●施術内容
聖心美容クリニックの施術内容もほかのクリニック同様の手術ですが、まず、中縫いを行い、その後に最小限の範囲に糸をかけ、 表面の皮膚を縫合する施術方法です。
そのことで、傷はきれいに治ります。
施術時間 | 約30分 |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー | 2~3日後 |
入浴 | 2週間後 |
激しい運動/性交渉 | 1か月後 |
●手術費用
250,000円(税抜)
※局所麻酔に使われる麻酔代も料金に含まれています。
片側・両側の料金については分けられていないようです。
以上の4つのクリニックが小陰唇縮小手術を受ける場合にはおすすめですが、クリニックをどうやってえらんでいいのかわからないですよね。
今回は気を付けるべきポイントを7つにしぼって紹介します。
まず、ある意味手術を行う医師というのは「技術者」の側面を持っていますので、その技術力が手術の仕上がり具合を大きく左右します。
そして技術力は経験によって高まっていくものなので、執刀を担当する医師が小陰唇縮小手術の症例をどれだけ持っているか、ということが非常に重要です。
中には費用やサービスをアピールしているクリニックもありますが、最重要は医師の技術力ですから、手術の症例数をホームページか、またはカウンセリング時に確認しましょう。
またその担当医が「形成外科学科認定専門医」の資格を持っているかどうかも1つの指標になります。
形成外科学科認定専門医とは、2年間の初期臨床研修終了後、形成外科領域全てに関して、定められた研修カリキュラムにより、形成外科学会の定める認定施設で4年以上の専門医研修を終了し、そして最後に資格試験に合格して初めて認証される資格です。
確実なデータはありませんが、おそらくこの専門医は全形成外科医のうち数十%に満たないと言われています。
ですので、この認証を持っていれば、ある程度の技術力は保証されていると言えるわけです。
美容整形外科に限らず外科手術で1番多い医療事故は麻酔に伴う事故です。
小陰唇縮小手術の場合は局所麻酔なのでリスクは全身麻酔に比べてはるかに少ないですが、しかしそれも麻酔に対するアレルギーなどを知ったうえで、専門知識に基づいて麻酔を選択する専門医がいたほうが安心です。
ですのでこの点も確認しましょう。
特に安い費用で患者を呼び込んでいるクリニックの場合は顕著ですが、患者の希望をしっかり聞かずに、医師とクリニック側の判断と都合で手術が行われてしまう場合があります。
それでは満足できる手術結果には決してなりませんので、カウンセリング時に小陰唇にどんな悩みを持ち、どうしたいのか、心配点は何かということを時間をかけて聞いてくれ、心配や疑問に丁寧に答えてくれる医師を選びましょう。
また1つのクリニックではなく、複数のクリニックのカウンセリングを受けることをおすすめします。
ホームページなどで料金を明示してあるかどうかもポイントです。
中には手術中に、オプションの施術を提案して追加料金を取るクリニックもあるというウワサもありますから、この手術で方法は何で費用はいくら、ということを明示してあるクリニックを選びましょう。
特に「●●万円~」と「~」表示をしているクリニックは要注意です。
女性にとって大切な部分にメスを入れるわけですから、手術後のケアにもしっかりと手を抜かないクリニックを選びましょう。
これはカウンセリング時、そしてそのあとのスタッフによる費用説明の時に、もしもトラブルがあったらどう対応してくれるのか、そして手術に満足できなかった場合はどうなるのか、という点を確認すればだいたい判断できます。
美容形成外科はどの来院する患者も、それぞれデリケートな悩みを持っています。
そういう患者同士が顔を合わせると自分も嫌ですし、相手とも非常に気まずいです。
ですので、完全予約になっていて、待合室で患者同士がバッティングしないこと、個室でカウンセリングを行うこと、などプライバシーへの配慮がされているクリニックを選びましょう。
男性の医師でも技術がしっかりしていて、患者に親切に対応してくれるクリニックであれば、手術自体は全く問題ありません。
しかし、やはり女性のデリケートな部分の悩みですから、女性同士の方が細かい部分や、感情的な部分はわかってもらいやすいのも事実です。
そういう意味では、女性の医師がカウンセリングから執刀までを担当してくれるクリニックの方が、気持ち的には安心します。
ただし、やはり優先するのは技術力です。
表:小陰唇手術の費用(片側)
公式サイト | 価格(税込) |
---|---|
湘南美容クリニック | 69,250円 |
城本クリニック | 174,960円 |
品川美容外科 | 198,950円 |
聖心美容クリニック | 270,000円 |
それではもう少し詳しく小陰唇縮小手術の流れを6つのステップに分けてご紹介します。
ほとんどクリニックは完全予約制なので、電話かホームページの予約フォームから、カウンセリングの予約をします。
医師が手術前にこちらの希望を聞いて、どのような手術が1番それを実現できるかの提案をしてくれます。
手術の方法や、手術後のダウンタイム(手術後に通常の生活スタイルに戻れるまでの期間)などについても説明します。
気になる点などがあればここですべて聞いて納得できるようにしましょう。
またほとんどのクリニックは、ここまででいったん帰宅し、検討するということでも大丈夫です。
医師が続けて行う場合もありますが、クリニックによってはカウンセリングで提案した内容をベースに、別室においてスタッフが費用の見積もりを説明します。
そして納得できたらこの段階で手術日を予約します。
予約は帰ってから電話で行うことも可能です。
4手術当日
(1)デザイン
手術を始める前に、小陰唇の大きさを測りながら、どういう大きさと形にいたいかということを医師と相談します。
それを踏まえて医師が切除する部分に印をつけます。
(2)麻酔
ほとんどのクリニックは手術は局所麻酔で行います。
麻酔薬は注射で注入するので、針を刺すときにチクっと痛みはありますが、切除部分よりも広めに麻酔をかけるので、手術中に痛みを感じることはほとんどありません。
局所麻酔だと手術が見えて怖いと思う場合や、局所麻酔だと痛みがありそうで心配という場合は、歯医者などでも行う、意識を少しぼんやりさせる笑気ガスの麻酔や完全に寝てしまう静脈麻酔も行えます。
(3)切除
デザインにそって、止血しながら切除していきます。
(4)縫合
小陰唇の切除後、糸で縫合します。
希望すれば、傷口が治った後、身体に吸収される「溶ける糸」で縫合してくれる場合もあります。
ここまでで、小陰唇の片側だけであれば手術時間は30~40分、この後もう片方をするのであれば、合計で1時間程度です。
(5)術後の処置
切除箇所に軟膏を塗り、ガーゼをあてて手術は終了です。
5施術後
手術後、笑気ガスの麻酔などをした場合はそれが受けるのを待って、そのまま普通に歩いて帰れます。
手術後は3、4日は生理初期程度の出血がありますので、ナプキンを当てることになります。
また、安静にしている時には痛みはほぼありませんが、手術した部分が擦れると痛みがあるので、生理用のショーツやガードルなどでナプキンをぴたっと手術部分にあてて軽く圧迫しておくと、比較的楽です。
6抜糸
溶ける糸を使っていない場合は、だいたい1週間後に抜糸をします。
これもあっという間に抜いてしまいますので、ほぼ痛みはありません。
今回ご紹介したクリニックは抜糸が必要なクリニックはないので心配は不要です。
以上のように小陰唇縮小手術は最長でも1時間程度の簡単な手術ですが、それでも身体の大切な部分にメスを入れる以上気になる点があると思います。
以下ではよくされる質問、疑問点について解消していきます。
一般的なクリニックの指示としては、シャワーやウォシュレットは手術の翌日からOKです。
ただし、湯船につかるのは手術後1週間が経つまで待ちましょう。
ただし、陰部の水分をふき取る時には、手術部分をこすらないように清潔なタオルで軽く押さえるように拭きましょう。
だいたいどのクリニックでも、手術後1か月目に検診があり、そこで問題なければその日からセックスも可能になります。
そのほか日常生活を送るうえできになることについて、説明します。
激しい身体の動きを伴うものでない限り、仕事は翌日から可能です。
ほどんのクリニックで痛み止めの薬を処方してくれるのでもしも痛い場合には飲みましょう。
手術部分は清潔にしておく必要があります。
毎日のシャワーでも大丈夫ですが、できればウォシュレットを使用したほうがよいでしょう。
この手術でセックスの快感が減じるということもありませんし、もちろん出産への影響もほとんどありません。
しかし手術後数週間~1か月程度は性行為はできないです。
これは技術力の低い医師が執刀した場合はあり得ます。
そうならないためには丁寧に縫合することが必須条件です。
最後に詳しく説明しますが、執刀例が多い「形成外科学科認定専門医」の資格を持つ医師が手術を担当してくれるクリニックを選んだほうが安心です。
どのような小さな手術でも身体にメスを入れる以上は後遺症のリスクは0ではありません。
小陰唇縮小手術もその例にもれず、以下のような後遺症が考えられます。
●感染症
傷口を不潔にしておくと雑菌が繁殖し、感染症を起こす場合があります。
●血腫
傷口の中に血が溜まて腫れた状態です。
この場合は出血が非常に多くなりますので、すぐにクリニックに連絡し、医師の診察を受けましょう。
傷ついた箇所が修復する過程で、その部分が一時的に硬くなる場合があります。
通常は2ヶ月程度で元の柔らかい状態に戻りますが、その段階でも変わらなければ早めにクリニックに相談しましょう。
身体は工作物ではありませんので、完全に左右対称にすることはどのような技量の医師でも難しいのが事実です。
しかし明らかに形がいびつであったり、非対称である場合は、手術時の問題が考えられますので、納得できない場合は、早めにクリニックに申し出ましょう。
小陰唇の大陰唇との違いについて、自分の身体とは言え、意外に知らないことも多いと思います。
まず小陰唇とは尿道口と膣口の両脇にある外性器の割れ目に沿った部分に、陰核包皮から連続するように始まる左右のひだ状の皮膚のことで、立派な医学用語です。
子供の時には小さく目立たずピンク色や薄い赤色をしていますが、思春期を迎えると成長して大きくなり、同時に色も色素沈着してやや黒ずみ、大人になると口の中のほっぺたのようなやや赤黒い色になります。
非常に柔らかい部位で、ひっぱると数cmくらいは伸びます。
ただし大きさに関しては実際には個人差があります。
大陰唇に覆われて割れ目の中に入ってしまい、外からはほぼ見えないという人もいれば、割れ目からはみ出してやや垂れ下がり気味の人もいます。
また、左右の形は多くの場合非対称で、両方が同じ形であるということはほとんどありません。
それは顔についている目が左右で少しづつ形が違うことと同様です。
人によっては片側だけが大きく垂れ下がっているということさえよくあります。
また、男性の陰嚢(袋の部分ですね)のように、しわが寄っていている小陰唇も多いです。
身体のほかの部分と同じように遺伝によって色や形が決まっている要素が大きく、さらに大人になれば誰でも大きく広がり、通常の皮膚の人はメラニン色素の沈着により黒ずんできますし、色白の色素の薄い人はピンク色のままのこともあります。
ただし、小陰唇が大きくはみ出して、座ると下着にこすれて痛い場合や、フィット感のあるズボンをはいて歩くとこすれて痛む場合など、日常生活で支障があった時には、簡単な切除手術で小さくすることができます。
それが今回ご紹介する小陰唇縮小手術です。
この小陰唇が身体の中でどのような働きをしているかというと、1番大きいのは左右からぴったりくっついて閉じ、割れ目と膣口フタになることで、尿道や膣への細菌の侵入を防ぐことです。
以上が小陰唇の形状と役割ですが、ではその周辺にある大陰唇との機能面などでの違いは何なのでしょうか。
まず大陰唇は、股間の付け根部分と女性器の割れ目の間の、やや盛り上がっているふっくらとしたひだ状の皮膚の部分です。
ふっくらとしているのは大陰唇はほとんど脂肪でできているためです。
子供のころはそれほどでもありませんが、成長するにつれ、より脂肪がたまり、ふっくら度が増してきます。
色は、子供の時は小陰唇とは違ってほぼ肌と同じ色をしていますが、やはり思春期を過ぎると色素沈着が起こり、少し黒ずむこともあります。
大陰唇の役割は、小陰唇と同じように割れ目の両側から閉じて、尿道や膣への細菌の侵入を防ぐことと、あとは大切な女性器を、脂肪の柔らかさで外からの衝撃から守ることです。
またこの脂肪の下には、男性の陰茎の構造と同じようにスポンジ状の海綿体があり、性的に興奮するとその海綿体に血液が流れ込んで膨張し、大陰唇はよりふっくらとします。
そして陰茎を挿入された際にはそれをしっかり包み込む働きをします。
ですので、小陰唇と大陰唇は形状は違いますが、働きとしてはかなり似ており、いわば2つの部位で一緒に1つの役割を果たしているという面が大きいのです。
表:小陰唇手術の費用(片側)
公式サイト | 価格(税込) |
---|---|
湘南美容クリニック | 69,250円 |
城本クリニック | 174,960円 |
品川美容外科 | 198,950円 |
聖心美容クリニック | 270,000円 |
いかがでしたか。
自分の身体でも小陰唇に関しては知識もあまりなく、また悩みがあっても誰にも相談できずに、自分の中で悶々としてしまうことも多いのではないでしょうか。
そういう点では、以上の説明で、ある程度のことは明確になったと思います。
その上で、自分が小陰唇肥大で、それを手術で治したいと思うのであれば、ご紹介したクリニックか、あるいはクリニック選定のポイントに沿って選んだクリニックでカウンセリングを受けましょう。
デリケートな部分であると同時に、コンプレックスを感じる部分ですので、できればすっきりと自分の希望通りに治したほうが、そのあとの人生がきっと明るくなるはずです。
美容整形に関する人気のコラム
-
ピアス穴開けは病院がオススメ!病院のピアス施術をご紹介♪
ピアスを開けるときは、衛生面も考え、病院で開けることがオススメです。今回はその中でも耳ピアスについてオススメの病院を紹介していきます!
-
ほくろ除去手術ってどんなもの?手術方法と費用について
ほくろ除去に抵抗感ある方はいませんか? 今回の記事は、ほくろ除去手術の徹底解説します!!
-
小陰唇肥大を解決!原因と小陰唇縮小ができる美容外科
小陰唇肥大の悩みがあってもデリケートな問題ですし、中々相談しにくいですよね。今回はそんな時に安心して施術できる病院をまとめました。原因や施術の種類、大陰唇との違...
-
膣の引き締めに効果的!インティマレーザーで黒ずみはとれる...
膣の締まりが緩いと感じている方はいませんか?インティマレーザーは比較的新しい膣縮小のためのレーザー手術です。インティマレーザーは締まり改善だけではなく黒ずみ、尿...