美容コラム
ヘッドスパの魅力を知りたい!選び方や料金相場は?
ヘッドスパの魅力を知りたい!選び方や料金相場は? 頭部マッサージのことを指すヘッドスパ。
近年のヘッドスパ人気から、さまざまメニューやプランをそなえたところは多くありますよね。
あらゆるニーズに対応してくれるヘッドスパ専門店も増えました。
ヘッドスパに興味はあるものの、まだ体験したことがない人は多いでしょう。
そこで今回は、ヘッドスパの魅力や選び方、料金相場などについてまとめました。
ヘッドスパとは、大まかに言うと頭部マッサージのことを指します。
オイルやクリームなどを用いてマッサージを行っていきますが、毛穴に詰まった汚れを取り除いたり、マッサージで血行を良くしたり、さまざまな嬉しい効果を得られます。
リラックス効果があるのもヘッドスパの魅力でしょう。
頭皮には、老廃物や余分な皮脂、日常生活での汚れが付着していますが、普段のシャンプーでは綺麗に取り除くことはできません。
ヘッドスパでは、専用のオイルや機械を使うことで、綺麗に取り除くことができます。
毛穴に残っていた汚れを綺麗に取り除いてくれるので、頭皮を清潔な状態に保てますよ。
ヘッドスパのルーツは、「アーユルヴェーダ」にあるといわれています。
アーユルヴェーダは、サンスクリット語の「アーユス(生命)」と「ヴェーダ(知識・学問)」が合わさった言葉で、生命の科学ともいわれるものです。
聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
ヨガやアロマに詳しい方はご存知でしょう。
アーユルヴェーダとは、生命をより良い状態へ導くものです。
浄化療法や食事療法など、さまざまなものがありますが、「薬草療法」はとくに重要とされています。
ヘッドスパには、インド式アーユルヴェーダのヘッドスパ、「シロアビヤンガ」というものもあります。
薬草から抽出した成分とオイルを使用してマッサージしていくものです。
今ではたくさんの種類のヘッドスパがありますが、この「シロアビヤンガ」が今のヘッドスパのルーツであると言われています。
ヘッドマッサージと混同されることも多いですが、ヘッドマッサージとヘッドスパでは少し異なります。
ヘッドマッサージは、主に凝りの改善を得意とするもの。
一方ヘッドスパは、凝りの改善だけでなく頭皮環境や毛髪の改善も得意としたものです。
リラックス効果はもちろん、頭皮環境や毛髪の改善も期待できるというトータルビューティーを目指せるのがヘッドスパなのですね。
- むくみ
- 肩こり
- だるさ
- 眼精疲労
- 肩こりを原因とする頭痛
これらはヘッドマッサージでもヘッドスパでも得られるとされる効果です。
これに加え、
- 毛穴に詰まった汚れの除去
- ダメージヘアの修復
- 頭皮環境の改善
- 毛髪の改善
これらの効果も得られるのがヘッドスパです。
ヘッドマッサージは日ごろのトラブルを解決でき、ヘッドスパではさらに今後のための改善も効果としてあります。
ヘッドスパは主に、ヘアサロン・ヘッドスパ専門店・エステサロンで受けることができます。
詳しく見ていきましょう。
ヘッドスパ経験者の多くは、ヘアサロンでの経験ではないでしょうか。
いつものカラー トリートメントにヘッドスパをプラスしたりと、気軽に体験できます。
信頼している担当の美容師さんにすすめられて試した人は多いようです。
やみつきになり、たまにヘッドスパをお願いしてしまうのだとか。
そんな経験はありませんか?ヘアサロンで受ける場合は、髪質などを考慮した上で美容師さんがおすすめしてくれます。
長い間担当の美容師さんがいる場合は、髪質や悩みを理解しているでしょうからスムーズですよ。
近年登場したヘッドスパ専門店は、専門店なだけあってさまざまなニーズに対応してくれます。
細かくカウンセリングをするとこから始まるので、悩みを相談しながらメニューを決めていきます。
癒しや効果を求める人たちから人気があります。
エステサロンでもヘッドスパを受けることができます。
フェイシャルマッサージと相性がいいようで、フェイシャルエステとセットになったプランなどが人気です。
エステでのヘッドスパは、リラックス効果が高いと人気がありますよ。
また、ほかにも毛穴ケアや痩身などのメニューもあり合わせて利用するとお得になったりもするのでおすすめです。
ヘッドスパも現在では以下のようにさまざまなものがあります。
- 炭酸ヘッドスパ
- クリームバス
- シロダーラ
- オイルヘッドスパ
それでは一つ一つヘッドスパの種類を見ていきましょう。
炭酸水を用いたヘッドスパです。
普段のシャンプーなどでは落としきれない汚れを取り除いてくれると人気があります。
炭酸水には細かな気泡が含まれていますが、その気泡が毛穴の中の汚れや残留物をとり除いてくれるのです。
炭酸にはタンパク質とくっつく性質もあるため、頭皮の皮脂まで綺麗に落としてくれます。
頭皮の皮脂まで綺麗に落とせるので、頭皮のベタつきや匂いが気になる人などに炭酸ヘッドスパはおすすめです。
炭酸水を使うことで、頭皮の血行を促進することもできます。
炭酸ヘッドスパは、頭皮を綺麗に保ち、血行を促進することで、健康な髪の成長を助けてくれます。
自然由来の美髪成分が配合されたクリームを使用し頭皮をマッサージすることで、頭皮の汚れを落としたり髪のダメージをケアしてくれます。
クリームバスは、インドネシアで広く知られている施術で、使用するクリームも、自然由来の美髪成分が配合されたものを使います。
このクリームを頭皮マッサージに使用することで、髪や頭皮を潤いを閉じ込め、艶や髪本来の美しさを引き出します。
香りも良くリラクゼーション効果も高いため、ストレスを解消したいときにもおすすめです。
シロダーラはインドで古くから行われてきた治療です。
サンスクリット語で、「シロー=頭」「ダーラ=垂らす」という意味で、アーユルヴェーダの理論を応用したトリートメントになります。
シロダーラでは、その人の状態に合わせたオイルを眉間の部分に流し続けます。
シロダーラ施術専用の台に仰向けになり、オイルが注がれたポットを眉間の上部にセットしたら、ゆっくりとオイルを垂らしていきます。
テレビなどで見たことがありませんか?このシロダーラは、高いリラックス効果から精神の安定にも有効とされており、「心の治療法」なんていわれたりもします。
ストレスを抱えている人や、深いリラックス効果を求めている人におすすめです。
オイルヘッドスパとは、オイルを用いて行うヘッドスパを総称したもので、アロマオイルなどを用いてマッサージを行います。
オイルは保湿効果が高いため、紫外線などのダメージを受けて髪がパサついている人や、乾燥でかゆみやフケに悩んでいる人におすすめです。
ヘッドスパには幅広い効果があります。
ヘッドスパの効果について見ていきましょう。
ダメージヘアを修復してくれることで、髪に艶を取り戻してくれます。
ヘッドスパを続けると髪質が改善される理由はダメージケアだけではありません。
頭皮を健康に保つことで、美しい髪が生えてくることも挙げられます。
艶のある美しい髪を目指すなら、美しい頭皮が必要なのです。
ヘッドスパでは頭皮の毛穴の汚れをしっかり取り除いてくれるので、定期的に通うことで頭皮を健康に保てるでしょう。
また、ダメージケアや髪質改善に特化したメニューを選ぶことで、より艶感を手に入れることができます。
そのようなメニューでは、髪の表面に蓄積しているスタイリング剤やシリコンなどを専用のクレンジングにより落とし、頭皮をすっぴんのような状態にしてから保湿材を塗ってくれます。
これにより潤いが増すのです。
余分なものを落としてから保湿材を塗るので、有効成分が浸透しやすくトリートメントの持ちもよくなります。
頭皮環境を整えるヘッドスパは、デトックス効果があります。
頭皮の汚れを取り除くだけでなく、身体に溜まっている毒素も取り除いてくれるのです。
身体に溜まってしまう毒素は、ヘッドスパの刺激によりスムーズに排出されます。
頭部にあるツボが刺激されることは、心と体にとって良い刺激となるのですね。
ヘッドスパでツボを刺激することで、心もリフレッシュすることができます。
ストレス社会と言われる現代ですが、ヘッドスパで心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
頭皮や毛髪のケアだけでなく、心や体を癒す効果も絶大なのですね。
ヘッドスパは頭皮と毛髪のケアがメインですが、普段刺激されないようなツボが刺激され、脳にとっても良い経験となるのです。
ヘッドスパのあまりの気持ち良さに、施術中眠ってしまう人もいるほど癒されるので、癒しを求めにヘッドスパを選ぶのもありでしょう。
●小顔効果
頭皮と顔の皮膚はつながっているので、ヘッドスパは顔にとっても良い影響となります。
まず、頭皮をマッサージすることでリフトアップ効果が期待できます。
頭皮マッサージで筋肉がほぐされることにより、顔がキュッと引っ張られるため、たるみ改善につながるのです。
また、血行が良くなることで顔のむくみも改善されるので、施術前よりもスッキリとした印象になるでしょう。
顔のたるみは血行が悪いことも要因のひとつなので、血行が良くなることにより顔のたるみもむくみも改善できるのです。
●疲労解消
パソコンを長時間使う人は、目の疲れや頭の疲れが出やすいですよね。
肩こりに悩まされている人もいるでしょう。
そんな人には、リラックス効果の高いヘッドスパがおすすめです。
血行が良くなることで全身の代謝が上がり、全身がスッキリしますよ。
全身のむくみやコリの解消にもつながります。
精神的なリラックス効果も高いヘッドスパにより、ストレスも軽減されることでしょう。
精神的にも肉体的にも疲労を解消したい、という人にヘッドスパはぴったりなのですね。
フケの原因のひとつに乾燥があります。
乾燥以外にも、紫外線や加齢の影響で皮膚の角質が取れ、フケとなってしまうのです。
フケは同時にかゆみを伴うことも多く、掻きむしってしまったりすることで悪化してしまいます。
また、ストレスを抱えているとフケが発生する場合もあります。
頭皮の乾燥やストレスなどが原因でフケは発生しますが、ヘッドスパで予防改善できるのです。
ヘッドスパにより毛穴の詰まりが改善され、頭皮は清潔で健康な状態に戻ります。
常に清潔で健康な状態を維持することで、徐々に改善が見られるでしょう。
セルフケアでは低刺激のシャンプーをったり、規則正しい生活をしてストレスを溜めないことが大切です。
他にも、オイルを用いたヘッドスパもフケを解消に導きます。
オイルは保湿効果が高いため、乾燥した頭皮にぴったりなのです。
シャンプーやトリートメントの「すすぎ残し」は誰しも少なからずあるでしょう。
すすぎ残しが蓄積され、皮脂や汚れと混ざることでニオイを発してしまいます。
毛穴に詰まってしまい、なかなか自分では取れないこともあります。
ゴシゴシ洗ってしまうと頭皮を傷つけてしまいますし、他の頭皮トラブルを引き起こしかねません。
すすぎ残しや毛穴の詰まりは、なかなかセルフケアでは手が届かないところでしょう。
ニオイの元となる汚れをヘッドスパで綺麗に取り除くことにより、ニオイは解消へと向かいますよ。
薄毛は遺伝的なものでもありますが、頭皮環境が悪化することで症状は進行していきます。
頭皮環境の改善を得意とするヘッドスパは、薄毛の対策に有効なのです。
ヘッドスパでは、毛穴を詰まりを取り除いた上で、必要な栄養をしっかり補給します。
マッサージも行ってくれるので良い刺激となるでしょう。
頭皮環境を悪化させるストレスも解消してくれます。
頭皮を健康に保ちストレスを解消してくれるヘッドスパは、薄毛の対策にもぴったりなのですね。
即効性があるものではありませんが、継続することで改善が見られます。
頭皮が健康になれば、綺麗な髪の毛が生え、しっかり育ってくれます。
ヘッドスパはリラックス効果が高いとお伝えしていますが、幸せホルモンも増やしてくれます。
幸せホルモンとも呼ばれる「オキシトシン」は、人と触れ合うことで生じるものです。
人に触れられると副交感神経が活発になりリラックスできるとも言われますが、同時に幸せホルモンも出ているのです。
深いリラックス効果があるのは、オキシトシンも理由のひとつでしょう。
リラックスできる空間作りをしているようなサロンだと、より心身ともにリフレッシュできます。
癒しを求めるのなら、メニューだけでなく空間も重視するとよいですよ。
ヘッドスパは広く知られていますが、料金相場がいまいちピンときませんよね。
ここでは、サロンの種類別に料金相場をまとめています。
ヘアサロンでのヘッドスパは最も気軽に受けられるものですよね。
カラーのついでにヘッドスパをやってもらおうかな、と考える人も多いでしょう。
「カラー・トリートメント・ヘッドスパ」のように、ヘッドスパがセットになったメニューも増えているのでお得に体験出来ることでしょう。
ワンコインで受けられるようなヘッドスパも出てきていますが、料金が安いものは、いつものシャンプーにプラスアルファのマッサージを加えただけのものだったりもして、ヘッドスパを受けた気にはなれないものが多いです。
ヘアサロンのヘッドスパは500円~10,000円以上のものまでピンキリですが、料金相場としては3,000円~4,000円程度だと思います。
ある程度しっかりマッサージなどを受けたい人たちからよく選ばれるのが、この価格帯のものです。
料金が安いのにはそれなりの理由があるので、料金だけで判断しないようにしましょう。
3,000円以上のメニューになってくると、ヘッドスパ専用の材料が使われることが多く、満足度も高いようです。
普通のシャンプートリートメントとの違いもしっかりわかるでしょう。
施術時間も明確になってきて、ヘッドスパを受けた実感を得られます。
料金が安いヘッドスパメニューも多くあるヘアサロンでは、施術時間や他のメニューとの違いが曖昧になってしまうことも多々あるのですが、3,000円以上のメニューを選ぶことで、満足できる施術を受けられるでしょう。
より効果を実感したいのであれば、6,000円以上のヘッドスパメニューがおすすめです。
より効果が期待できるヘッドスパ専用の材料が使用されたり、ヘッドスパ用の機械が登場したりして、悩み改善にも役立ちます。
ヘアサロンでは、なんとなくヘッドスパを体験したいのであれば料金の安いメニューを選ぶのもありですが、しっかり効果を実感したのであれば、それなりの料金のものを選びましょう。
さまざまなニーズに応えているヘッドスパ専門店は、ヘアサロンよりも料金相場は上がります。
10,000円を超えるプランも珍しくありませんが、丁寧なカウンセリングと施術で満足度は高いようです。
専門店なだけあって、毛髪診断士の資格を持つスタッフが在籍している専門店などもあり、頭皮や毛髪の知識は十分でしょう。
頭皮や毛髪の悩みがある人には、ヘッドスパが支持されています。
料金相場としては5,000円~10,000円程度です。
カウンセリングなどを含め、1時間ほどの所要時間を設けているところが多く、目的に合った施術をじっくり受けることができます。
専門店に行くのは敷居が高いように感じてしまうかもしれませんが、頭皮や髪質での悩みがあるのなら、気軽に足を運んでみてもよいでしょう。
マイクロスコープや表面温度測定器などを使って触診しながら、丁寧にカウンセリングしてくれるところが多く、悩みの解消に適切な対処法を提案してくれますよ。
エステサロンでの料金相場も5,000円~10,000円程度でしょう。
ボディのメニューと組み合わせて受ける人も多く、トータルビューティーを目指す人に人気があります。
どちらかというと、リラクゼーションを目的としたヘッドスパメニューが多いですが、美意識の高い女性からはリフレッシュとして支持されているのです。
施術時間も比較的長く、トータルで1~2時間かかることもあります。
エステではリラクゼーションを目的としたヘッドスパメニューが多いのですが、最近ではエステとヘッドスパの両方を専門とした、癒しを追求するサロンも出てきています。
それだけヘッドスパの需要も高いのでしょう。
リラクゼーションやトータルビューティーを目指す女性にはエステでのヘッドスパもおすすめです。
料金は、ヘアサロンと比べると高くなりますが、ヘッドスパ専門店とは大差ないでしょう。
サロン選びで悩んでいいる人も多いでしょう。
ヘッドスパが受けられるサロンも増えてきているので、なおさら迷ってしまいますよね。
行きつけのヘアサロンやエステサロンでヘッドスパを追加するのか、それとも新たにヘッドスパ専門店に挑戦してみるのか、どちらを選ぶかは自由ですが、せっかくヘッドスパを受けるのなら、満足のいく施術を受けてほしいものです。
ここからは、サロン選びのポイントをお伝えします。
サロン選びで悩んでいる人や満足のいく施述を受けたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
まずは自分の目的を明確にし、求める効果が得られるかどうかを照らし合わせながらサロン選びをしましょう。
サロンによってメニューやプランは様々です。
サロンのホームページなどでは、効果を記載していたりするので、ホームページをチェックしながら参考にしてください。
ヘッドスパでは大まかに、
- トリートメントによる効果
ダメージ補修や艶感アップ - マッサージによる効果
疲労回復、リラクゼーション - クレンジングによる効果
ニオイ、べたつき
に分かれます。
トリートメントによる効果といえばダメージ補修や艶感アップ、マッサージによる効果といえば疲労回復やリラクゼーション、クレンジングによる効果といえば匂いやベタつきです。
1番に優先したいポイントは何かを明確にし、目的に合ったサロンを選びましょう。
カウンセリングがしっかりしているかもチェックしましょう。
頭皮の状態を確認し、適切な施術を行うために、ヘッドスパの前にはカウンセリングを行うのが一般的です。
ヘッドスパ専門店ではマイクロスコープなどを使って、丁寧にカウンセリングを行ってくれる傾向があります。
ヘアサロンやエステサロンは、サブメニューとしてヘッドスパを取り入れているところが多いので、カウンセリングが簡単に済まされる場合も多いようです。
行きつけのヘアサロンやエステサロンがある場合は、担当の人に相談した上で、納得ができるのであれば受けてみても良いでしょう。
担当の人なら、ある程度適したメニューを把握しているはずです。
悩みにも親身になってくれるでしょう。
信頼があるからこそお任せできるというメリットもありますよね。
親切なサロンは、「所要時間」と「施術時間」をはっきり提示してくれています。
所要時間とは、カウンセリングから髪を乾かすまでにかかるトータルの時間のことです。
一方施述時間とは、ヘッドスパが行われる時間のこと。
この違いをよく理解しておいてください。
所要時間をヘッドスパが行われる時間だと思っている人もいます。
所要時間90分と記載されていたもののヘッドスパの施術自体は50分しかなかった、と物足りなく感じてしまう人もいるのです。
所要時間しか記載されていない場合は、実際の施術時間はわかりません。
案外短くて損をした気分になる人もいるでしょう。
このようなミスマッチを避けるためにも、「施術時間」がはっきりしているところを選びましょう。
所要時間しか記載されていない場合は、事前に施術時間を確認することをおすすめします。
シャンプーがないメニューもあるので注意しましょう。
オイルマッサージを受けたにもかかわらずシャンプーは別料金だった、なんてことも。
シャンプーは必要ないという人や他のプランを加えたいという人にはお得かもしれませんが、そうでない人にとっては困りますよね。
親切なところだと、メニューを細かく記載してくれていたり、「シャンプー・ブロー込み」と補足があったりします。
必ずシャンプーはしてもらえるものと思わずに、しっかりシャンプーの有無をチェックしましょう。
口コミはとても参考になるものです。
とくに身近な人の口コミなんかは信憑性があります。
効果はどうだったか、親切な接客だったか、料金は相応なものか、などと実際に体験した人の感想を参考にしてください。
勧誘がないかどうかも重要なチェックポイントでしょう。
気持ちの良い施術をうけたものの、帰り際にしつこい勧誘があれば気分の良いものではありませんよね。
さまざまなコースをすすめてきたり、次の予約をとろうと必死になるようなサロンではないかどうかを見極めましょう。
初回のキャンペーンをやっているようなところは、次につなげたいという気持ちが強いことから、勧誘が強引になる傾向があります。
純粋に効果を実感してほしい、というだけのところもありますが。
これもひとつの目安として覚えておいてくださいね。
頭皮や毛髪を健康に保ち、心を穏やかに導いてくれるヘッドスパ。
せっかくヘッドスパをしたのなら、効果を持続させたいですよね。
そこで、ヘッドスパの効果を長持ちさせるために、気をつけたいことをご紹介します。
ヘッドスパを受けた当日は、シャンプーに悩むことかと思います。
サロンでも説明してくれるかと思いますが、ヘッドスパ当日のシャンプーは必要ありません。
ヘッドスパでは、普段のシャンプーでは取れないような毛穴の汚れまで綺麗に取り除いてくれるので、頭皮はとても綺麗な状態です。
また、頭皮の余分な皮脂までしっかり取り除いてくれるので、頭皮はとても敏感になっています。
敏感になっている頭皮に市販のシャンプーを使うと、肌トラブルを起こしてしまう可能性もあるのです。
頭皮も肌と同様に労ってあげる必要があります。
市販のシャンプーには、界面活性剤などが含まれていることが多く、頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまうほど洗浄力が強かったりするのです。
スキンケアでも、敏感肌には刺激を与えないことが基本なように、頭皮も労ってあげましょう。
ヘッドスパ当日は十分清潔な状態なので、そっとしてあげてくださいね。
血流が良くなっているので、アルコールがいつもよりまわりやすくなっている可能性もあります。
アルコールに弱い方などはとくに注意です。
想定外にアルコールがまわってしまう可能性を考えると、飲酒を控えた方が無難でしょう。
ヘッドスパにより血流が良くなっているので激しい運動を控えましょう。
頭の血行が良くなっている状態でさらに激しい運動をすれば、急激な酸素欠乏になる可能性があるのです。
また、汗をかいてしまっては、シャンプーがしたくなりますよね。
当日のシャンプーは控えたいものなので、汗をかかずに安静に過ごすことをおすすめします。
ヘッドスパの効果を持続させるために、翌日からセルフケアをすることをおすすめします。
セルフケアといっても簡単なことです。
、髪を濡らす前はやさしくブラッシングをして髪をとかしたり、シャンプーをするときはしっかり泡を立ててやさしくマッサージするように洗ったり。
洗浄力の弱いシャンプーを選ぶのもおすすめです。
なるべく頭皮や髪に、刺激や摩擦を与えないように注意してください。
ドライヤー前にはヘアオイルなどを使用して髪を守ることも大切です。
髪や頭皮を労わり、やさしく扱うことで、ヘッドスパの効果を長持ちさせてくださいね。
ヘッドスパは、リラックス効果はもちろん、頭皮環境や毛髪の改善も期待できるという魅力的なものですが、理想的な頭皮についても気になりませんか?頭皮環境の改善とはいうものの、施術者はどんなところをチェックして判断しているのかをまとめました。
理想的な頭皮の色は青白とされています。
皮膚トラブルがなく、水分量も十分で、健康の目安とされています。
乾燥やかゆみ、ベタつきなどの皮膚トラブルが見られる頭皮は、黄ばんでいたり赤くなっていたりするのです。
ほどよい柔らかさであることも理想的とされています。
皮膚がほどよく柔らかいのは、血行が良いため。
血行が悪くなると、頭皮は硬くなってくるのです。
他にも、皮膚がべたついたり乾燥していてはNGとされます。
頭皮チェックでは、色や硬さ、皮脂量を目安として診断されるのです。
綺麗な髪を育てるには、綺麗な頭皮が必要になるので、頭皮についても関心を持ってみてくださいね。
ちなみに、自分でできる頭皮状態のチェック方法としては、実際に指で頭皮を触ってみて、さらっとして指に何もつかないなら正常です。
理想的な頭皮は皮脂の分泌量が正常であることです。
顔も肌質を見極めてケアしてあげるように、頭皮もタイプに合わせてケアしてあげる必要があります。
自分の頭皮を意識する人は少ないですが、頭皮も肌と同じように、乾燥・正常・オイリーの3つに分けることができます。
実は頭皮のタイプは、肌質とも関係しています。
乾燥肌の人は頭皮も乾燥ぎみであったり、オイリー肌の人は頭皮もベタつきやすいようです。
頭皮が乾燥してしまうと、髪がパサつき、かゆみやフケが出やすくなりますが、これは肌でも同じですよね。
乾燥肌の人が皮むけやかゆみを起こしやすいことと似ています。
皮脂の分泌量をチェックするために、肌の状態を確認することもあります。
ほどよい柔らかさが理想とお伝えしましたが、ブヨブヨしているのは頭皮がむくんでいる可能性があります。
頭皮もむくみを起こすのですね。
頭部を5本の指で軽くおさえ、前後左右にずらし、頭皮の状態をチェックしてみてください。
ブヨブヨしている人は頭皮がむくみを起こしています。
頭皮がむくんでいるということは、余分な老廃物が滞っているということです。
老廃物が滞っていると、髪に必要な栄養分が十分に届かなくなってしまいます。
頭皮のむくみにも、ヘッドスパが有効です。
専門の知識を持った人にマッサージを行ってもらうことで、血行が良くり、むくみも解消されていきます。
最後にセルフケアのポイントをご紹介します。
ヘッドスパの効果を維持するためにも、頭皮や毛髪を健康に保つためにも、しっかりポイントをおさえましょう。
まずはシャンプーのやり方です。
シャンプーですが、なるべく低刺激なものをおすすめします。
頭皮にかゆみが出る場合などは、頭皮にとって刺激が強い場合が多いです。
この機会にヘアケアアイテムを見直してみてくださいね。
シャンプー前はお湯でホコリや汚れを落としましょう。
ササッとではなくじっくりです。
お湯洗いだけでも7~8割以上の汚れが落とせるといわれていますよ。
お湯を流す前に、髪の絡まりをといておくのもポイントです。
やさしくブラッシングし、髪をとかしておいてください。
髪をとかしておくことで、シャンプーがしやすくなりますよ。
キレイに洗い流してからシャンプーのスタートです。
シャンプーを手に取ったら、まずはしっかり泡立てましょう。
しっかり泡が立ってから髪の毛にのせていきます。
シャンプーを直接頭皮にのせてしまうと、洗い流しても毛穴などに残ってしまいます。
すすぎ残しが蓄積され、頭皮に悪影響を与えてしまうのです。
頭皮のトラブルにつながる可能性があるので、よく泡立てる習慣をつけてくださいね。
泡立ったシャンプーを頭皮にのせたら、やさしく丁寧に指を動かしてください。
爪は立てず指の腹で洗ってあげましょう。
マッサーするようなイメージです。
シャンプー前にお湯で汚れをしっかり落としているので泡立ちやすいはずです。
全体をやさしく洗ったら、キレイにすすいでいきましょう。
よく泡立てているのですすぎ残しは減りますが、すすぎ残しがないかどうかも確認するようにしてくださいね。
シャンプー後は、自分の髪質に合ったトリートメントやコンディショナーでケアしていきましょう。
シャンプートリートメントが終わったら、次はドライヤーです。
ドライヤーの前にはタオルドライで余分な水分を拭き取ります。
タオルドライは、タオルで髪をはさむ感覚で、髪を傷つけないようにしましょう。
タオルに水分を吸水させるイメージで、やさしく拭き取っていきます。
ゴシゴシするのは厳禁です。
パンパンと軽く叩き、なるべく髪に摩擦を加えないようにします。
天然素材のタオルを選ぶと水分を吸収しやすいですよ。
タオルドライが完了したら、ドライヤーをあてていきます。
高温なほど髪にダメージを与えてしまうので、なるべく低温で乾かすようにしましょう。
マイナスイオンがついているようなドライヤーを使うとなお良いです。
髪への負担を軽減するために、距離を取りながら時間をかけて乾かしてあげてください。
至近距離でドライヤーをあてるのはNGです。
頭皮と髪の根元をメインにドライヤーをあてていきます。
20㎝ほど距離をとりながら、低温でじっくり乾かしましょう。
髪のダメージを気にしている人は、ドライヤーの熱から髪の毛を守るために、洗い流さないトリートメントを使うのをおすすめします。
ドライヤーをした後に洗い流さないトリートメントを使用してもよいですが、ドライヤー前に使うのが効果をより引き出してくれます。
髪の毛が濡れた状態で、毛先を中心につけていきます。
頭皮トラブルを避けるために、根元付近につけるのは控えましょう。
頭皮環境や毛髪の改善からリラクゼーション、さらには美容に嬉しい効果まで、あらゆる影響があるという「ヘッドスパ」には、体験した人にしかわからない心地良さやがあるのです。
機会があればぜひお試しくださいね。
体験しないままでいるのは、もったいないことなのかもしれません。